※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の末っ子がトイトレに進まない悩み。いろんな方法を試しても効果がない。同じ経験の方の成功体験を聞きたい。幼稚園が心配。

3歳の末っ子、トイトレ全く進みません。
親や上の子のトイレについて行くことはしますが、自分が座ったりするのは嫌がって絶対にしません。
トレパン履かせても何も気にせずするし、普通のパンツだと足まで濡れたりするからトイレ行くようになるっていうの見て履かせてみましたが、びしょ濡れになっても気にせず遊んでます。
いろんなことを試しましたが何も意味無しです。
同じようにいろいろ試してもダメだった方、コレで出来た!みたいなお話を聞かせてもらえるとありがたいです。
4月から幼稚園ですが、毎日パンツもズボンも何枚あっても足りなそうです。

コメント

deleted user

4月から幼稚園なら
お友達がトイレ行ったり
してる姿をみてできるように
なるかもしれません🥺🩷

長男も幼稚園行ってから
急成長しましたよ!🩷

やっぱり子ども同士のほうが
影響受けやすいなーって思います☺️

そこまで焦らなくても
大丈夫です◯
幼稚園始まればきっと
本人のやる気も出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    幼稚園でみんながトイレでしてたら自分もトイレでしなきゃってなりますかね〜〜
    幼稚園始まるまでに何とかって思ってましたが、ちょっと幼稚園頼りでも良いですかね〜
    先生には悪いですが><

    • 1月20日
ゆーママ

おまるは試してみましたか?うちの子もトイレなかなか進まずでおまる試してみたらちゃんとできるようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    おまるはトイレに置いてます!
    私がしてる時におまるに座ったりはするんですが、オムツは絶対脱がないのでしてるかしてないかもわかりません。
    まあしてないと思いますが。
    オムツが良いって言うんですよね><
    なかなか難しいです。

    • 1月20日