※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

保育園で使うカバンの種類を教えてください。見せていただけると嬉しいです。

保育園に行く時週初めと週終わりに毛布やカバーなど持ち帰るのですが、その時どんなカバン?袋?持ってってますか?😣
もし可能ならば見せていただけると嬉しいです!

コメント

うみうみ*5kidsmämä

お布団セットの袋に詰め込んでます(๑• - •`๑)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!

    お布団セットに袋があるんですね!
    通う園はお布団セットの用意がないので別で買うしかなさそうですね😵

    • 3月12日
かん☆つぐママ

今手元にないですが、お昼寝布団を買ったときに、一緒にセットで付いてきました。まだ買われてないなら、お昼寝布団セットを買われるといいと思いますし、ネットでも売ってますよ~♪

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!

    通う園がお布団セットの用意がないんです😭
    皆さんお布団セットの袋に入れてるみたいですね💦

    • 3月12日
deleted user

うちは指定された布団サイズが市販のものと違ったので園注文だったので、バッグを作りました。
みんな、布団を半分か三折りにしたサイズで作られてます(^-^)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!

    皆さんお布団セット持って行くんですね💦
    うちの園はお布団用意がなく持ち帰りがカバーやタオルだけなのでそんな大きめじゃなくても大丈夫そうですね💦

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お布団は要らないんですね💡
    カバーとタオルだけなら大きくなくていいと思いますよ(^-^)
    大きいバッグ持って子供を抱っこも特に雨の日は大変なので、布団の持ち帰りがないのは羨ましいです(^-^)/

    • 3月12日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    どれくらいのものを準備すれば良いか難しいです…😣
    確かに大きいバックだと大変そうですね💦
    皆さんお布団セットの用意しててビックリしてます😳
    どうやらうちの園が珍しいみたいですね💦
    ラッキーと思っておきます🤗💓

    • 3月12日
★☆

娘が行ってるところは、はじめにセット
を持って行って、大型連休のときは
セットごと持って帰らされますが、
そうでないときは、毎週末にシーツと
バスタオルだけカバンに入れてくれます!

それに、オムツや服も常にカバンに
入れておくシステム?で置いておくこと
ができないので、アウトドアの大きい鞄
に入れてます!そしたらシーツやタオル
も入りますし、オススメです!

  • ★☆

    ★☆


    カバンは 口が開かないようにチャックや
    紐で絞れるものじゃないといけないと
    言われたので、そういう指定がなければ
    大きめのカバンを購入されたらいいかも
    しれないですね😘

    • 3月12日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!

    毎週末にシーツカバー、バスタオル、タオルケットを持ち帰ることになってます😊
    オムツや服置いておけないんですね💦
    無くなる方が困るしワンパック置いといても全然良いですよと言われました😱

    カバンの指定がないので少し大きめのカバンを探してみることにします😊💓

    • 3月12日
  • ★☆

    ★☆


    オムツや服が置いておけるならそんな
    に大きくなくてもいいかもしれない
    ですね😊💓
    いちいち園に上がって部屋に行って
    タオルをかけたりとかの準備がない
    ので、ベランダから先生に はい!と
    子供わたして仕事に行けるのはいいです
    が、荷物が多いのも大変です。笑
    オムツがなかなかかさばりますよね…

    いいのがあるといいですね 😘

    • 3月12日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ベランダから渡せるの良いですね😍
    うちは体温計らなければいけないので部屋に行かなくては😖💦

    ありがとうございます❤
    探してみます✨

    • 3月12日
deleted user

LLビーンのグロッサリートートバックが便利ですよ。2000円と安いし、通販でも送料かかりません。
うちは保育園用に使ってます。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます!

    調べてみます💓

    • 3月13日