

Flamingo🦩
子供1人3人ですがいまだに3号炊きで間に合ってます😅

はじめてのママリ🔰
5合ですが…三菱の炊飯器「うま早」が、28分と高速なのに美味しいのでおすすめです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
あ!うま早というのはメニューの1つです。
炊飯器の名前は「炭炊釜」です!!笑- 1月19日

ままり
うちもシングルで
子供2人で3人で暮らしてます。
5号炊きを使っていて
毎日炊かず
5日に一回ぐらい5号炊いて
冷凍してます、、笑

はじめてのママリ🔰
うちの場合炊飯器でお米以外を炊くこともたまにあるので(お肉やお野菜など)3号だと間に合わず5号炊きにしました🙆♀️

ふ🍵
ずっと3合炊きしか使ったことないです。夫も上の子もまあまあ大食いですが問題なしです。炊き込みご飯もしますが、全然足ります。
5合炊きは場所取るので3合で十分だと思います。

はじめてのママリ🔰
子供は男の子が一人のシングルです。
同じく元々5合炊きでしたが、買い替え時は3合炊きにしました。
蓋が閉まらなくなっての買い替えでした。
3合までしか炊く機会がないのと、炊飯器ケーキ作るならこのサイズがちょうど良いかなと。
普段は3合炊いて、1食分ずつラップしています。
子供が高校生になったらもっと食べるかもなとも思いますが、それでも二人で3合あれば充分かなと。
コメント