

hana
分かります。
ギリギリの体力気力でやってんのに食べなかったりポイっとされたりすると泣きたくなります😭
残り物を食べるのも捨てるのも辛いですよね。

ママリ
すごーくお気持ちわかります😭
私は何度もその落胆を経験した結果、残されることを許せないマインドの時は、最初からご飯は手抜きにすることにしました😇
キツイ体に鞭打って作ったから腹が立つんですよね💦
でも、子供にはそんなの通用しないし、子供だって食欲がある時ない時や好みがあるので、食べてくれることを期待すると余計しんどいです😭😭
一日食べなくても大丈夫なので、そんな日はおにぎりだけとかうどんだけとか、何ならどん兵衛取り分けとかで良いんですよ🔥

ママ
めちゃくちゃわかります、、頑張ってへとへとで作ったのに食べて貰えないときのイライラ、半端ないですよね😥💦
旦那さんは料理しますか?
料理したり、用意したりしますか?しないとこの気持ちってわからない部分ありますよね😂
私はイライラ続くと、好きな物しか出さない攻撃します‼️
炭水化物だけになろうが、なんだろうが、、
今日はカップ焼きそばに、トマト、枝豆、味噌汁、ミカン、ソーセージです😂手を加えたのは味噌汁だけで、その方が喜ばれるから微妙な気持ちになりますが、もうイライラしたくない
気持ちが勝ります😂

はじめてのママリ🔰
わかりますよーこっちだって怒りたくて怒ってるわけじゃないけど、作ったものや色々考えて用意したものを拒否されるのってほんとイライラしますよね。うちは少食で好き嫌い多すぎて毎回嫌々されるのでほぼ毎食怒ってしまいます😅怒らずに生活したいです...

まー
正直作ってもない旦那にはわからないでしょって思います。
頑張って作ったのに食べてもらえない、投げ捨てられる、拒否ってほんと精神的に辛いですよね。

初めてのママリ🔰
じゃあ旦那さんに作って食べさせてもらってください☺️メニューも指定して。
みーんな子どもの味方するけど、そりゃそうかもしれないけど。怒りたくないのに怒っちゃうその背景やお母さんの気持ちに寄り添ってほしいですよね。
コメント