※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の劇で、1番目のセリフを言うことについて相談があります。風邪で休むことが多いので、真ん中の位置が心配だと思っています。

幼稚園の劇についてです🥺

クラスで1番目にセリフを言うみたいなんですが、よく風邪で休むからですかね😂?

真ん中らへんだと、休んだ時に前後の子がパニクっちゃうからかなぁと思ったんですが…深読みしすぎですか🤔!?

コメント

はじめてのママリ🔰

深読みしすぎな気がします!
この時期誰が休んでもおかしくないですもんね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂✨楽しみです💕

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

それはないと思います!
今感染症が増えて休む子も多いです!
先生達はその子その子をよくみているので、順番を待っている間に緊張しちゃってできない子は先にしたり、
逆に誰よりも先にしたがる子を後に回しちゃうとやる気無くしちゃうから先にしたり
人の見本がなければ言葉が出せない子には後にさせたり
目立ちたがりの子には真ん中にしたり!
幼稚園のお遊戯見に行くと考えられているなという順番ですよ!?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺✨
    全然どの役でもどのセリフでも子供が見せてくれるものなので何でも楽しみですが、勝手に風邪ひきまくるからかと思ってました😂
    ありがとうございます!!

    • 1月19日