※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

6歳年長女の子。気に入らないことがあるとすぐママを叩きます。ママ以外…

6歳年長女の子。
気に入らないことがあるとすぐママを叩きます。
ママ以外の人には叩きません。
幼稚園ではいい子にしてるらしく先生からは何も言われません。
年少ごろからずっとです。

おもちゃや色鉛筆が見つからない時、ひらがながうまく書けない時、帽子を被りたくない時など。
結構強めに何回も叩きます。

本人はしゃべることは問題なく、口で伝えようと思えば伝えられます。でも衝動的に叩いてるようです。

そんな子いますか?

コメント

nakigank^^

ママは受け止めてくれるってわかってるからじゃないですかね??
ですが、叩くことは良くないので、叩くのであればママは叩かれて悲しいから離れるね。って離れて無視でいいと思います。
で、離れてる時に些細な良いことを見逃さないようにして、良いことしたら褒めて近づく。
ぎゅーして褒めてあげる。

で、また叩くことがあれば同じことを繰り返す。
叩いて離れるねと言ってついて回ってぎゃーぎゃー言いながら叩かれてもガン無視です。
叩くことをすると無視される。
でも良いことすると振り向いてくれるってわかると、落ち着いてくるかと思います。

お母さんに訴える時に言葉よりも叩くことが早く通じやすいので、そうなってしまってるんだと思いました。💦

まろん

易刺激性があるので、似たような状況になります。ASDなので外ては大人しく、家が大変になります。