
コメント

さぼきち🌵
いま55日ですが1ヶ月くらいから140あげてます☺️
ぱくぱくは口が寂しくてもしたりするので
ヌコさんが抵抗なければおしゃぶりとかあげてもいいかもです🥲
おしゃぶりない時は哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めてくわえさせたりしてました!
それでも泣いちゃう時はおなかすいたのかな?と2時間半くらい空いてたらミルクあげてました🍼
特に寝ないでずっと起きてる時はお腹空くのが早かったです😅
さぼきち🌵
いま55日ですが1ヶ月くらいから140あげてます☺️
ぱくぱくは口が寂しくてもしたりするので
ヌコさんが抵抗なければおしゃぶりとかあげてもいいかもです🥲
おしゃぶりない時は哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めてくわえさせたりしてました!
それでも泣いちゃう時はおなかすいたのかな?と2時間半くらい空いてたらミルクあげてました🍼
特に寝ないでずっと起きてる時はお腹空くのが早かったです😅
「グズグズ」に関する質問
1歳8ヶ月。いつも通り寝ようとしたら、グズグズして泣き始め、、 私もその時が眠過ぎて、ほら寝なよ〜くらいに対応していたらどんどんヒートアップし、その後1時間ほど泣き続けました。 その時に優しく声をかけて抱っこ…
眠くてギャン泣きされるのが苦手で、毎日お昼寝の事ばかり考えてしまいます。 また、頑張って寝かしつけたのに30分などで起きてしまうと、「またすぐグズるんじゃないか。今日は後何回寝かしつけるんだろう」と、すごくイ…
イヤイヤ期どうしていますか? 放っておくのがいいのでしょうか? 1歳10ヶ月の娘が機嫌が悪いと、 〇〇したいと言いつつもそれをやらせてあげようとすると「いやいや」と言い、 また〇〇したいと言って結局イヤと言ってグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
最近おしゃぶりは外れた時に
泣き出す原因になると思って
頼ってなかったのですが、
日中の最後に咥えさせたら
すんなり吸ってくれてました🥸
起きてる時は体力使って
お腹空くのが早いんですかね、、💦
すぐミルク増やすのも良くないですよね!
頼れるものは全て頼ろうと思います😔
コメントありがとうございます!!
さぼきち🌵
うちもおしゃぶりは常につけてるわけじゃなくて
何やっても泣き止まない、ミルクまでまだ時間があるって時だけつけるようにしてますよ😂
そうすると誤魔化せるし、気づいたら寝てくれたりします😂