
コメント

ゆうり(ガチダイエット部)
通ってませんがパートとして働いています。
こども園は保育園の部と幼稚園の部があるという幼保一体型なだけです。
ゆうり(ガチダイエット部)
通ってませんがパートとして働いています。
こども園は保育園の部と幼稚園の部があるという幼保一体型なだけです。
「その他の疑問」に関する質問
漢字の書き順あれ?なんか違うよって子いますか?(結構適当) 1年生の時は先生が厳しくてちゃんと書いてましたが、2年生になり漢字も少し難しくなり、棒が一本少ない多い、「この字は何画でしょう」みたいなのも全然…
歯医者行く前って(検診でも治療でも)、 必ず歯磨き必須ですかね?💦💦 仕事の関係で、仕事終わって即軽く何か食べて、そのまま直で歯医者にいけば間に合うのですが… そうなると口の中汚いですよね?💦 特に来る前に歯磨き…
息子は自転車でお友達は徒歩のためキックボードを貸してあげ、一緒に遊びに行きました。 お友達は先帰るから、キックボードはマンションの駐輪場に返して置くと言ったらしく。。 でも1時間後息子が帰るとありませんでした…
その他の疑問人気の質問ランキング
あ
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
4月からウェルネスに通うことが決まったのですがまだ建設途中で何の情報もなく分からずで💦
幼稚園の部と保育園部があるのは活動内容の事ですか?😣
幼稚園でやるような事を保育園でも取り入れてって感じなんでしょうか??
ゆうり(ガチダイエット部)
ウェルネスだから〇〇~というよりはどんな先生でどんな保育をするかなので、私の知っている園とは雰囲気も何もかも違うと思います💦
とりあえず体操やひらがななど遊び以外にもやることがあるって感じの園です。
保育の時間が違います。
内容は同じでも9〜14時くらいなのが幼稚園の部
仕事の時間の間預かるのが保育園の部です。
あ
そうなんですね!
説明会まで待つしかないですね💦
完全給食とかも園によって変わるのでしょうか?😣
ひらがな等もあるんですね😳
学べることがとても多そうですね😆🌟
詳しくありがとうございます!
理解できました🙇♂️
ゆうり(ガチダイエット部)
保育園ならだいたい給食だとは思います。
会社が一緒なら尚更!
あ
お返事遅くなってしまいすいません😣
ありがとうございます🙇♀️
ざっくりでいいので
必要な物教えて頂きたいです🥲
3月の説明会後だと売り切れてしまいそうな気がして😖
これも園によって多少違ってくると思うのですが💦
ゆうり(ガチダイエット部)
私の勤めている園では
1〜2歳児クラスは
食事用エプロン
コップ
コップ袋
口拭きタオル
手拭きタオル
コットカバー
掛け布団(ブランケットなど)
お着替え
が必要です。
3歳児クラス以上は
コップ
コップ袋
お箸スプーンフォーク
歯ブラシ
手拭きタオル
コットカバー
掛け布団
お着替え
リュック
上履き
が必要です。
あ
詳しくありがとうございます☺️
流行りのコット使用の園なんですね!!
入園時3歳になる娘なのですが
園はスカート禁止でしょうか?🥺
ゆうり(ガチダイエット部)
基本的にスカートは禁止ですね!
あとヒラヒラついてたりフードあったりもダメなところが多いです。
あ
保育園だとそうですよね!!
ヒラヒラもですか😖
何度も質問してしまいすいませんでした😣
とても助かりました🥺🧡
ゆうり(ガチダイエット部)
細かくは園によって違うので説明会で詳しく質問してみてください!