![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供に言われた言葉がショックで、気持ちが落ち込んでしまいました。今後は下の子に力を入れることにしました。
子供に「ママいつも怒ってばっかりだね」と言われた
別にその前に怒ったわけでもなく、なんなら今日は幼稚園帰る前にトイレ行かなくて、結局お漏らしして、でも怒ることなく「そっか、じゃあ帰ったらお風呂入ろうね」って言って家帰ってお風呂の準備してる時だった
なんの気無しの言葉なんだろうけど、なんかがプツって切れた感じ
ああーなんかもういいやー頑張るの疲れたー
ってなってそれから子供に笑顔向けられないし、むしろ会話せずに淡々と暮らせば子供に期待もしないし怒らないで済む、子供も怒られなくて済む、ああじゃそれでいっかーってなって話しかけられてもなんかもう無になる
気遣って苦手だろうって思ってたおかず食べて、アピールしてくるけど鬱陶しさしかない
今後はもう下の子のお世話だけがんばればいいやーってなってしまった
- はっち(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
すごい分かりすぎて…(´;ω;`)
なんの気なしの言葉でもこっちに余裕がなかったり怒らないようにするぞって頑張ってる時に追い討ちかけるような言葉言われるとつらいですよね。
こっちの努力ぜんぜん伝わってないって悲しくなるし😭
すぐにニコニコママ✨️に戻れないの当然と思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供さん少し寂しかったのではないでしょうか??
なにがあったにせよ母親に避けられるような態度とられると私なら泣きながら寝落ちしてしまいそうです😭
きっとお姉ちゃんはママいつも怒ってる🟰嫌われてるのでは?と思ったのかもしれないです。
おもらししてまた怒られる嫌われると思って言ったのかもしれないですよ。
怒ってないよの一言がほしかったのかもしれないです。
勝手な憶測です。
不快にさせてしまったらすみません💦
いつもお疲れ様です😌
-
はっち
嫌われてるかもって思われても仕方ないことばかりしてるんで寂しさからなのかもです…
今日はそこまで考えられなくて一刻も早く子供から離れたくて避けまくりました
ダメだなって頭では分かってるんですが、結局今優しくしたってまた怒っての繰り返しならいっそこのままロボットみたいに接したほうが怒ることなんてなくなるなって思ってしまったんですよね…
明日は良い母になろうって毎日毎日考えるのも疲れて言われた一言でもういいやってなってしまいました。。- 1月19日
-
退会ユーザー
はっちさんもいっぱいいっぱいですよね🥲
旦那さんにも相談してみてはどうでしょうか?
お母さんをお休みしたい時はお姉ちゃんにはお父さんの愛情を与えてあげるといいかと思います。
まだ余裕が出来た時に沢山甘やかしてあげましょう☺️💗
心がダメになる前に
頼れる人に頼りましょう💪- 1月19日
-
はっち
旦那にここで話したように話したんですが、適当にあしらわれて、もうロボットのように最低限関わる方がいいんじゃ…っていうのも言ったらはっ倒すよ?って言われて話終了しました
旦那は長女溺愛なので父からの愛情はたっぷりもらえてると思います
なので今完全にパパっこです- 1月19日
-
退会ユーザー
きっと旦那さんに上手に伝わりきってないかもしれないですね😭
私自身ももどちらかと言えばはパパっ子でしたが
やはり母親からの愛情は何ものにも変え難いものです🥲
きっとはっちさんも娘さんもすこし不器用さんなのかもしれないです。
どれだけ時間がかかってもいつかはママの愛情をわかってくれると思います😊💗
大丈夫ですよ。
今日は自分も娘さんのことも全て許して明日は今日より笑顔の多い日になります👭❣️- 1月19日
はっち
子供の言葉だから鵜呑みにしたってしょうがないんですが、なんか言葉一つでボロボロと張ってたものが崩れ落ちた感覚がして…
いつもなら絵本読んで寝かしつけしてって流れなんですが、絵本も読まず、寝かしつけもせずにベッド連れてって明かりだけつけてそのままドア閉めてリビング戻ってきてしまいました
大人気ないのは分かってるんですが関わったってどうせまた怒ってなんか思われるなら必要最低限だけやって子供と接する時間短くしたほうが楽だなって思ってしまってます
最低な母親だし、もう毒親と言われても仕方ないって思ってます
ゆ。
鵜呑みにしたって仕方ないって分かってても気にしちゃいませんか、、?
はっちさんが普段から頑張って無ければ心無い一言いわれても特に響かないと思うんですけど頑張ってたからこそ張り詰めてたものが切れちゃったんだろうなって思います(的外れだったらごめんなさい💦)
毒親でも最低でもなくてはっちさんが娘さんにとって大好きなお母さんをやってたからこその今日だったんじゃないかなって思います!