
コメント

ママリ
もし家にいる時に嘔吐した場所は吐瀉物からの菌で感染する可能性あるのでゴム手袋やマスクなどした上で嘔吐物の片付け&その場所をアルコール除菌した方がいいですよー☺️
明日になっても嘔吐が増えたり下痢、熱の症状が出てきたら小児科に行った方がいいです!🙌
少量の嘔吐が1回とかなら様子見でいいですが、胃腸炎が園で流行っているなら感染してる可能性高いですもんね😓💦
ママリ
もし家にいる時に嘔吐した場所は吐瀉物からの菌で感染する可能性あるのでゴム手袋やマスクなどした上で嘔吐物の片付け&その場所をアルコール除菌した方がいいですよー☺️
明日になっても嘔吐が増えたり下痢、熱の症状が出てきたら小児科に行った方がいいです!🙌
少量の嘔吐が1回とかなら様子見でいいですが、胃腸炎が園で流行っているなら感染してる可能性高いですもんね😓💦
「小児科」に関する質問
下の子が、上の子からの風邪を貰い、 小児科で薬も貰って様子見てるんですが、 20時授乳→23時頃咳き込んで起きるもすぐ寝る、オムツ変える→3時泣いて起きたためオムツ変えようとしたらおしっこ出てない、授乳は左手5分、…
1歳なりたて 身長70-71cmくらい、体重8kg前後(ここ数日7950-8200g) 曲線の一番下です。 両親ともに平均身長くらいです。 あまり気にしていなかったのですが、生後6ヶ月からの半年で1キロしか増えてなく、さすがに心配…
生後1ヶ月半 咳と鼻水が1週間続いてます 病院行くべきでしょうか? 症状が出始めたときに小児科へ電話で相談したら「薬を出せるわけじゃないので来ても診ることしか出来ない。熱がある、ミルク飲まない、だるそうなどあ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
とりあえず明日まで様子見でいいんですかね?
明日は小児科やってるけど日曜はお休みなので、明日連れて行ったほうがいいのか悩んでます😭
ママリ
そうですよね💦
でも嘔吐が少量とか1回のみなら様子見の方が多いと思います💦今夜食欲がないとか嘔吐をまたしたとかだったら病院に連れてった方がいいですが。。。
日曜日休みだし不安であれば明日小児科で診察してもらった方が主さんも安心かと思います😅🙌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!