※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
お仕事

難病もちでお仕事を探している方の相談です。再就職が難しく、体調不良で普通の仕事が難しい状況。どうやって仕事を見つけたらいいか知りたいとのこと。

難病もちの方でお仕事されてるかたいらっしゃいますか?

私は四年前に膠原病になりました
先日亡くなった八代亜紀さんと全く同じ病です。

体調面がまだ安定せず、普通に働くと迷惑をかけてしまうことも多々ありそうで、仕事したいけれど踏み切れずにいます。

同じ病の方のブログもよくみるのですが、再就職ではやはり病気でひっかかり苦戦されている方が多いです。

もともと働いていて病で休まれて復帰できた方とかはちらほらお見かけしましたが、リスタートで成功したかたがあまりおらず…

私自身資格もないので、スーパーのレジ打ちとか、誰でもできる仕事しかやれません
唯一パン屋でパンを作っていた経歴がそこそこあるのでパン屋なら即戦力になれますが…あそこは常に人数かつかつでまわす所なので体調不良で出勤できない事が多いと雇えないと思います。。

主婦系のバイトアプリとかたくさんいれてて、こまめにチェックはしますが結局体調が不安でどこも応募すら躊躇います。

このようなときってどうやって仕事を探せばよいのでしょうか…

生活には困っていませんが、私の趣味がお金がかかるためそれは自分で働いたお金でやりたいと思っています。

内職はやっていましたが、猫を飼い始めてしまった為干されました。

長期ステロイド服用により筋力が皆無でポスティングなどもしんどいです(1万歩ほど歩くと足全体の筋肉が激痛で2.3日動けなくなります

筋力つけるために筋トレに通っていますがまだ始めたばかりで成果はないです

日常生活はおくれていて、幸い病の発見が早かったこともあり酸素ボンベもなく普通に暮らせています。


同じように難病もちで再就職できた方や、働いている方、どんな職種なのかやどうやってお仕事探したかなど知りたいです

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

あひるまま

自分ではなく、主人が難病で知り合いのとこで働いてますよ(^^)

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    人との繋がりって大切だなと感じました(T-T)
    前職の方がおいでと言ってくれたのですが、社長といい終わり方をしなかったのでお断りしました…

    回答ありがとうございます!

    • 1月19日
ままり

身内が潰瘍性大腸炎です。
病気の状態がある程度良くなってから事務員として応募し、病気のことは伝えてあります。
毎月の通院も理解を得ていて、仕事はできるのでパートから正社員になり、役職もつきました。

膠原病についてはわかりませんが、私は誰でもできる仕事でも全然良いと思います。
猫を飼うことで職の選択肢が一つ失われたようですが、それ以上の幸せと癒しを毎日得ていらっしゃると思うので考えなくても良いかな?と思いますよ😊

出勤する仕事が無理なら家でできる仕事、それも何かを作るような内職ではなく携帯やパソコンで打ち込むような仕事をされてはどうかなと思います。

あとうちは親が癌で仕事をやめていますが、仕事するとなれば通院に理解のある職場しか無理だろうと話しています。
あまり体を動かさず、迷惑をかけない仕事となると在宅以外にはないのかなと思いますかね。
うちは田舎だからか職安に行っても在宅ってほぼないので、良さそうなものがあったらそれに必要な資格などを見て、その資格を取得して家で仕事をするのがなんだかんだで手っ取り早いのかなと思っています。
うちは子どもがグレーで旦那も子どもたちの病欠で休んでくれない為、いずれは家で仕事をしたいなと思っています。
働きに出るとしたら、送迎も考えてると3時間ほどなので効率悪いかなと😂どのくらい稼ぎたいかにもよると思うんですけどね😂

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    からだのことを理解してくださる職場、素敵です…!

    そうなんです、子供のいない時間となると3時間ほどしかなく、通勤を考えれば近場しかなく、そんな簡単に近場で限られた時間で働けるところもなく。。
    やはり在宅が理想ですよね

    ひとまずは社会復帰の一歩として働きたいと思っていて、旦那にはまだ働かなくていいよと言われていますが、趣味のものくらいは自分で揃えたい程度です

    またアプリでなにかないか、こまめにみてみます

    回答ありがとうございます!

    • 1月19日
AI

姉が膠原病です。
以前は看護師として働いていましたが、今は病気で体の一部が不自由となり障害者として事業所で働いています。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お姉さんが膠原病なのですね
    事業所、少し調べてみました
    身体障がいだけでなく難病の方も大丈夫なのですね
    私の場合見た目には全くわからない普通の人なので難しいかもしれませんが、色々あがいてもダメだったら相談にいってみたいと思います!

    回答をありがとうございます!

    • 1月19日