
コメント

あや
2部屋つくりました!
将来的に2人欲しいけど授かれるかわからないという段階だったので、子供部屋の壁をなくしてスライドドアにして、一部屋としても使えるようにしました^ ^
広さは最低限の4.5畳+クローゼットですが、少しでも広く使うためにクローゼットの扉を無くしました!

はじめてのママリ🔰
建てた時は2人だったんですが、3人欲しかったので3部屋作りました♡
6畳3部屋です!
3人欲しければ3部屋あってもいいかな〜とは思います😊
後付けだと大変ですし、、💦
あとは、1部屋を2つに区切るって方法もよく見かけますよね☺️
-
みーあ
やっぱり3人考えてるなら作ってもいいですよね!
もし2人で終わりなら私の個人部屋にもなるかなって思ってます笑- 1月19日

ママリ
3人希望なので6畳を3部屋作りました!
-
みーあ
3人希望同じです!
6畳はやっぱり必要ですかね🤔- 1月19日
-
ママリ
クローゼットは別で4.5畳あれば個人的に充分な気がします😂
我が家は別で収納をとったので、
クローゼットなしのただの部屋です!- 1月20日
-
みーあ
あ、別に収納部屋があって
部屋にはほんとに必要最低限のって感じですか!
それもいいですね!- 1月20日

はじめてのままり
今は子ども1人ですが
2人欲しいので2部屋にしてます!
-
みーあ
将来的に欲しい人数で決めますよね!
私もそれなら3部屋でいいのかなぁー- 1月19日

初めてのママリ
3人出産してから建てたので3つあります。
-
みーあ
4人目はもぉ考えてなくてって感じですか?
- 1月19日
-
初めてのママリ
手術したので4人目は絶対ないです。
- 1月20日

さくらもち
子ども2人の時に3人目も考えていたので6帖を3部屋作りました😊
もし3人目を授かれなかったらランドリールーム代わりにしようと話してました🙌
-
みーあ
子ども部屋として使わなくても何かしら使い道はありますもんね!
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
6畳で2つ作りました😊
ハウスメーカーからは
ひとつの部屋を仕切れるように作るか提案されましたが
それは嫌でした
とりあえず今は私の仕事部屋になってます、、笑
-
みーあ
1つの部屋にできるの、住宅展示場でもよく見かけます!
私もそれはどーなのかなぁ便利だけどなぁと悩んでました笑
私もきっと使わなかったら
自分の部屋になります笑- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
もし下の子と上の子の性別違ったらお年頃になったとき嫌な思いするかなーとか
同性でも仲悪かったら最悪だなー(私がそうだった。笑)とか思っちゃって絶対ナシでした🤣
確かに便利なんですけどね!- 1月20日
-
みーあ
そーですよね
友達連れて来ても普通の部屋よりは気遣うしなぁとか
色々ありますね🤔- 1月20日

sherry
子どもが無事に生まれて家族の人数が確定したら建てることに決めていました。なので子ども2人、5.2畳の子ども部屋が2つです。
-
みーあ
子どもの人数確定してから建てたら1番いいですよね😖
私もそーしたかったんですけど、早めに建てたくて💦- 1月19日

ママリ
子供は2人希望だったので、4.5畳を2部屋にしました!
-
みーあ
希望人数で部屋作るべきですかね!🤔🤔
- 1月19日
-
ママリ
でも我が家は、3人目欲しくなったら部屋どうしようってなってます😅
希望人数で作っておいて、使わなければ別の用途として使っても全然いいと思います!- 1月20日
-
みーあ
難しいですよね…
子ども部屋の数が
うちも3部屋にして
使わなければ私の個人部屋にします笑- 1月20日

こんこん
建売で4部屋あり、子供3人まで予定してます😊
子供部屋予定は(6帖×2、5.5帖)です😊
現在5.5帖が私の部屋となっていますが個人的には充分です😅
5帖は女の子なら大人までいけると思います。
5帖で男の子だと大きくなってからは少し狭いかな…?
6帖は同性きょうだい中学上がるまでは2人1部屋でいけそうかな?と思ってます
夫婦の寝室予定の部屋がWIC付き7.5帖ですが、もし子供2人ならこの部屋を第2リビングみたいな感じにして子供の友達来たら遊ぶ部屋にしようかなとも思ってます。
夫婦寝るのみの部屋であれば5帖以下でも充分ですし、使わない部屋は収納部屋にすることも出来るので、子供部屋(4.5帖〜6帖)×3、大人寝室予定少し広め×1で用意しておくと困らないかと思います。
-
みーあ
4部屋も!いいですね🤩
6帖の方が多かったので、大事な意見ありがとうございます😭
5帖でもいけること聞いてとても助かります!
大人の寝室は広めにしました!- 1月19日
-
みーあ
あ、広めにしました!じゃなくて広めにします!です😓
- 1月19日

はな
今1人で、2人希望ですが現実的にはできない可能性の方が高い感じなので、1部屋だけ元々個室でつくり、もう一部屋はLDKの一角を必要になったら壁とドア作って1部屋にできるようにしました。
オープンクローゼット込みの5畳です。
-
みーあ
おー、なるほど!
必要になったら作る!ということもできますもんね!- 1月19日
みーあ
1部屋でも使えるようにするのいいですよね。活用的で!
クローゼットの扉なし!その考えはなかったです!使いやすさは全然問題ないですか?
あや
扉があると開閉部まで意識して家具配置しなければいけませんが、それを考えなくていいので良いですよ☺️
また、部屋の延長として使えるので、広く感じます!
将来的に必要に感じたらロールカーテンつけようかなと思っていますが、今の所は扉なしでよかったです!