

ママリ
全然大丈夫です!!
私も娘の生後ずっとかまってないと…という気持ちで家事もできないし、放置してると罪悪感がすごかったです…。
ですが周りの友達の育児を見ると結構テレビ見せたり泣いたりしなければ1人で置いといたりとか全然してました。
友達の子も何も問題なく発達してますし、今思えばあんなに頑張らなくてよかったなーと思います笑
泣いたりした時に抱っこしてあげてるならそれで全然十分だと思いますよ✨
ママリ
全然大丈夫です!!
私も娘の生後ずっとかまってないと…という気持ちで家事もできないし、放置してると罪悪感がすごかったです…。
ですが周りの友達の育児を見ると結構テレビ見せたり泣いたりしなければ1人で置いといたりとか全然してました。
友達の子も何も問題なく発達してますし、今思えばあんなに頑張らなくてよかったなーと思います笑
泣いたりした時に抱っこしてあげてるならそれで全然十分だと思いますよ✨
「寝ない」に関する質問
旦那にイライラ。 愚痴なのでお時間ある方聞いてください〜 子供のこと軽く考えすぎ。自分のことしか考えてない自己中夫。 今日息子が便秘気味で、寝る前のミルクを飲まなかったんですけど まず心配すべきは子供ですよね…
産後に座っているのは休んでいるうちに入りませんか?寝転んでいる方が良いのでしょうか? 産後1日目が終わりました。母子同室と母乳育児を推奨している産院で私も出産翌日から同室でほぼ1人で面倒をみました。 生まれ…
わかる方や経験ある方教えてください😭😭😭 最近夜寝つけません。 添い乳で寝てたのが全く寝なくなり、腕枕トントンで寝てたのが寝なくなりもう何しても寝ないので毎日夜中ドライブです。 抱っこ紐で寝ても抱っこ紐とった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント