![ダディ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Rmeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmeru
こぶし一個ぶんくらいです🌟
だんだん下へ下がるというか、
下げて置いたらどうですかね❓
ギリギリまで下げてエルゴに
座らすのが正しいと思います‼️
宙に浮いてるので
下がるんじゃないですかね❓
![I&Kmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
I&Kmama
埋まっちゃう感じですか??
うちの子は身長が低いのでインサートとったあとはタオルやブランケットをたたんでクッション代わりにおしりの下にいれてます。
そうしないと埋まっちゃってなんか苦しそうで^^;
自分と娘のお腹の距離はきつくない程度に触れるか触れないかぐらいだ思います。
-
ダディ子
そうですそうです!
埋まっちゃうんです😭
いいこと聞きました!うちもやって見ます!
やはり距離はそれぐらいがいいですよね(^ ^)- 3月12日
-
I&Kmama
ブランケットをクッションにしておくと赤ちゃんおろすとき広げて下に敷いておけるし便利ですよ♪
- 3月12日
![KN♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KN♡
おはようございます😊
うちの子もまだ埋まってしまうので、インサートのおしりの部分の取り外せるクッションだけを、おしりにいれてます!
私はそれでちょうどいい高さになり、しっくりきます😃
-
ダディ子
いいこと聞きました!
クッションつかってみます!💜- 3月12日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
うちもついこの間、インサート卒業しましたー!
一度、インサートなしで抱っこしてみたところ、足がピーンと上に向かって伸びてしまって、なんだか辛そうだったので、インサートのなかに入っていた三角のクッションをおしりの下に入れて、それに座らせるような感じで抱っこしてみたら、膝がちゃんと曲がって、良さそうだったのでそれで使ってます!
子供と私の距離は、こぶしが入るか入らないかってぐらいだと思います!
-
ダディ子
ありがとございます!
インサートの中のクッションつかって見てます!
拳入るぐらいが良いんですかね😭
なんだか安定しなくて😭- 3月13日
ダディ子
拳一個も開けちゃうんですか?😭
なぜかそこまで開けるともはやでてきちゃいそうになります😭
しっかりハマってるんですが😭