※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆめろ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが急に早朝に起きるようになり、夜間の睡眠時間が短くなりました。なぜ急にそうなったのか気になります。

ココ最近1週間ちょっとくらいずっと6時間くらいしか
寝なくなりました。
いつも20時〜21時のあいだに寝かせて
6時〜7時の間に起きる感じでしたが
最近毎日朝4時とか5時に起きるようになり、
早い時で3時〜3時半とかです。
そっからミルクをあげて2度寝はしますが
8時とか8時半におきます。
いつもしっかりねてくれたのに急に寝なくなったのは
なにか理由があるのでしょうか?

コメント

どりーむ

4ヶ月の娘も今同じ感じです💦
先月末までは夜21時前後にミルクを飲めば朝7時過ぎまで寝れてたのに、最近は4時前後になると起きてしまいます。なんだか生後間もない時に戻ったみたいに3時間おきに起きてミルクを飲ませる日が続いてます。こんな時期もあるのかなって思ってるところです(^^;

  • みゆめろ

    みゆめろ

    私だけかと思って少し
    安心しました(><)

    そういう時期だと思って
    頑張るしかないですね!

    • 3月12日