※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の友達が悪い言動をしているが、注意できない。自分の子供なら注意するが、他人の子供には注意しない。友達が下の子に悪い言葉を言った時、母親はどう対応すべきか悩んでいる。

お友達への注意。

上の子のお友達なのですが注意が出来ません。
自分の子なら良くない言葉、良くない行動をしたら注意できます。

お友達の親も見ていたら注意していますが下に小さい子もいるのでずっとは見ていられません。
あと、私の子供なら注意するけど‥ってことも注意しません。(冗談?で物を投げつけようかな!とか壊してやろう!等の発言)

そのお友達が遊びの中で下の子に「死んで!」といいました。下の子は正直わかってないと思います。お友達の親は違うところで下の子を見ていました。
上の子がそんなことを言ったらすぐ怒ります。
ですが、幼いですが他人に我が子にそんな言葉を言われたショックと元から他の子に注意できない性格で見ているだけでした。
上の子は不安そうに私をちらっと見た気がします‥。

私は親として子を守るため注意したほうがよかったのだと思います。
上の子は自分なら怒られるのに、と思ったでしょうか。
それとも下の子が死ねと言われてるのに守れない母だと幻滅したでしようか‥。

私が他の子お友達を怒らないのは我が子を1番に考えれてないからですよね。
お互い様な部分もあります。どこまで見守りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

私のママ友はみんな普通にママ友同士の子供が悪いことを言っていて、その親がたまたま見ていなかったり聞いていなくてとかで注意していなかったら、
そのママが自分がそれはいけないと思ったことはすぐ注意してます!
うちの子も注意されたこともあります。

私は怒っていただいて感謝というかいやなきもちにはなりません。もちろん私もママ友の子に注意もします。
いけないことはきちんとその場で言わないと後から言われてもわからないので。
ただ、そのママ友との関係性にもよると思いますが💦
うちの場合三家族近所で家族ぐるみで中もよく、お泊まり会したり習い事もほぼ一緒なのもあり家族みたいな関係だからできるのかもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も我が子が悪いことしたら怒っていただいてオッケーなのです。

    やはり注意するべきですよね。
    頑張ってみます🥺ありがとうございます!

    • 1月19日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

普通にお友達の子でも注意しています👀

今回のケースではすぐに
その言葉は使ってよくない言葉だよ❗️
知らないと思うから教えるね❗️
それ言われて嬉しい人は誰1人いないからね😊💢
と笑顔で周りにも聞こえるように伝えます。その後、その親さんには、経緯と注意した内容をサクッと伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は怒らなかったのに、は逆に子供も混乱してしまいますよね。
    注意します🥺ありがとうございます!

    • 1月19日
はじめてのママリ

がっつり注意とまではしないですが、こちらの感情はキチンと伝えます。

そんなこと言われてとても悲しい、嫌な気持ちになる、など。

そのお友達のママさんはもし同じような場面でちゃんと見ていたら怒りそうですか?
もし怒りそうなタイプのママさんならもうちょっと踏み込んで注意するかな、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    同じ場面でいたら怒るかな〜‥?って感じです。言ってもダメでしょくらいかな‥と。
    怒るのが苦手と言っており、やんちゃお友達なのでママさんも頭は抱えているようです‥。

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

怒るって言うよりは注意!ですよね。普通に不快なのでこらこら!そんなこと言ったら傷付くんだよとニュアンスはやんわり、でも口調はハッキリと伝えますね🤔

ところで普段からそんな強い口調なんでしょうか?日常的に乱暴な言葉遣いとか、暴言を吐く子だとちょっとこの先の付き合い考えちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    注意が必要ですよね、頑張ります。

    普段からまあ、口調は私からしたらは良くはないかな‥と。
    クソババアとか、ブチ壊す!とか言っていますので。
    私の子供が何か言うと「それ面白くない」とも言われます😅
    子供もそのお友達が貸してって言っても貸したくないみたいで理由は返してくれないではなく、壊すからって言ってました🥲

    この先の付き合いは色々あり、長くなると思います‥。第一に私の子ども自身は傷付くことはあれど仲良しで好きなようですので今は基本的に見守っています。
    ですが、守れるところは守り、他所の子でも大人として注意していこうと思いました。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段から口が悪いお友達なんですね💦でもお子さんがそこまで嫌がっていないなら、優しい時とか楽しい時間もあるんでしょうね🤔
    年長さんのお子さんでしょうか?
    また小学生になれば交友関係も変わってくるとは思います。
    ご近所だとしても、習い事などを通して過ごす時間は変わっていくと思います。
    子どもが変化していく環境に適応できるよう、親の私たちはフォローしながら見守っていくのが一番ですよね。介入し過ぎも良くないけど、アドバイスはまだまだ必要です。
    お友達の家庭環境には口を挟めないのが悩みのタネでもありますが、上手に付き合っていけたら良いですよね🥹

    • 1月19日