※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイムでワンオペの方の平日の帰宅後のスケジュールについて教えてください。

フルタイムでワンオペの方、平日はどのように子どもとの時間とってますか?😭
朝8時に家出て、18時に帰宅してからご飯、お風呂、家事、寝かしつけであっという間に時間が過ぎます😱
平日は早く寝かせなきゃという使命感でバタバタして、少ししか構ってあげられていません。
家事を子どもと寝たあとにしてその分の時間を子どもとの時間にしたらいいのか、、
平日の帰宅後のスケジュール教えていただきたいです🙇‍♀️

最近イヤイヤ期に入ったなという感じなので、一緒に過ごす時間を少しでも増やしたいなと思っています😭

よろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリン

同じくです💦
仕方ないですよね💦
保育所の送り迎えの車の中やお風呂やご飯や寝かしつけの時にたくさんお話しするようにしてます😫

ママリ

タイムスケジュールは同じ感じです!
もうバタバタなので、家事は基本後回しか、余裕のある時だけ話しかけながらやってます😅
後はお風呂の時などにゆっくり時間をとるようにしてます!
18時帰宅
18時15分 夜ご飯
19時30分 お風呂
20時30分 就寝

moony mama

8:00出発、18:00前後帰宅、息子の就寝時間20:30です。
平日は、送迎の時間と食事中がおしゃべりタイム。
入浴中にわちゃわちゃとスキンシップ。
就寝前に読み聞かせ。
くらいしかできてませんでした。