
ぎんたさんのお母さんのSNSが合ったから見てるけど、やっぱり依存と隣り…
ぎんたさんのお母さんのSNSが合ったから見てるけど、やっぱり依存と隣り合わせよね🫠
私らの時代にはなかったオンラインゲームが怖い((( ;゚Д゚)))
夫も私もゲームはやってマリオくらいだけど、私が極度のハマり症だからな。ハマればやり尽くすまで人の一生分くらいの情熱で短いスパンでやって、やり尽くし、関心なくなるみたいな。だから何かにハマってもやり尽くすまでしたら?とは思うけど、オンライン=終わりがない
のは困るな🫠
うちはゲーム外だけどやり出したら止まらないので、私は時間切ってやらせて委ねてる。
これで良いのだろうか?と悩むこともあるけど区切らなきゃやるべき事は終わらないもん…🥺
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒(9歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
🎮️。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
🎮️。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
🎮️。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
というか身近な友達(クラスメイト)での話だと思うと、受験して相当努力して良い学校に入ってもどこに行っても付きまとう子に対する年齢相当の悩みは変わらなく、そこが合格がゴールではないんだなと思う。
そういう環境に行けた子って、誘惑とかに打ち勝つ鋼の心の持ち主でそういう風に与えられた環境なのかな?と思ってた。
親が見てあげてないと…なんだね。
学年が上がればどんどん自分の時間は減るだろうし、メリハリつけてどうか楽しんで過ごして欲しい。
コメント