
コメント

みみみ
あまりないと思います💦
私もそう思って辞めた時期がありましたが、どちらも妊娠せずって感じでした😅
みみみ
あまりないと思います💦
私もそう思って辞めた時期がありましたが、どちらも妊娠せずって感じでした😅
「妊活」に関する質問
人口受精について 3月31日に卵管造影をしてます。 何回かタイミング法でするか 人口受精にステップアップするか悩んでます。 体外受精はまだ検討してません。<(_ _)> 料金も気になります。<(_ _)> 病院、保険など…
排卵の4、5日前の行為で妊娠した方いますか? 分かってるんですよ、可能性低いけどゼロではないよって答えしかないこと😂 でも、この前久しぶりに行為があって、たまたま婦人科の検診で排卵見てもらったら3〜4日後って言わ…
⚠️排卵検査薬移ります! 写真から見ると今日か、明日排卵する感じですかね? タイミングは4/1.4/3と取ってて 次は4/5に取る計画してました! 夫の体調的に今日タイミング取るのは難しそうです💦 明日タイミング取るのは…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうですよね汗
いま、ゼリーとリンカル、両方使っているのですが、なかなか授かれず、、
どちらかやめようかなって思っていて、ママリでも他のネット情報でも、ゼリーは妊娠率を下げると拝見して汗
リンカルはどうなんだろ?!と気になってしまいました汗
リンカルやゼリーだけでなく、そもそもの体質などもありますもんね!
リンカルに関してはあまり気にしないようにします!
みみみ
すごいお気持ちわかります💦
私もリンカル&ゼリーで全然授かれず、思い切って両方辞めてみたのですがダメでした😭
それでもって、再開してしばらくして妊娠したのですが女の子でした…
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
再開された時は、リンカルやゼリーなど使っていましたか?
また、妊娠できるように!と心がけていたことなどありますか?
私も1人目の時、ゆるーくリンカルだけ飲んでいたのですが(飲み忘れ多々あり笑)、もちろん女の子でした!笑笑
2人目こそは男の子!と思っているのですが、その意気込みが逆に妊娠を遠ざけてしまっているのかな、、
みみみ
わかりづらくてすみません💦
再開したというのはリンカルとゼリーを再開したということです!
何度か使わずにチャレンジしても結局妊娠できなかったので…
今回はリンカルとゼリー、排卵日当日の行為のみで妊娠したので、絶対男の子だ!と思っていたのですが女の子でした😂
はじめてのママリ🔰
あっ!
勘違い失礼いたしました!汗
みみさんは、どのくらいの期間リンカル&ゼリーを使われ、どのくらいの期間リンカル&ゼリーをお休みされ、どのくらいの期間で妊娠されましたか?
みみみ
1年間チャレンジして、半年くらい休んで(何もせずにタイミングだけ取って)、再開して半年で妊娠って感じでした。
チャレンジする前はリンカルを3ヶ月飲んでからのスタートです!
はじめてのママリ🔰
トータルで2年ほどですか?
私もお休み期間作るか迷います!汗
リンカルもゼリーも高いですよね!汗
みみみ
そうです!
リンカルとゼリーを辞めたらすぐに妊娠したりして〜なんて思ってましたが全くできませんでした😂
なので、また始めることにして半年で妊娠した感じです💦
ホント高いですよね😭
これだけにいくら使ったことだか😱
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
妊娠された周期、他の周期と何か変わることはありましたか?
生活習慣や取り入れていたことなど、、
妊娠に至らないストレスと、出費だけがかさむストレスと、、ストレスまみれです!笑
みみみ
何も変えてません!
ただ、あまりにも妊娠できないので、年齢的なことも含めて「ここまでに妊娠できなかったら妊活を辞めよう」と夫婦で話し合った最後の周期でした。
なので「どうせもうダメだな」と諦めモードというか、期待してなかったというか…
そういう意味では普段よりストレスがなかったのかもしれません!
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
これで最後にしよう!って思ってたら妊娠した!っていうジンクス?よく聞きますよね!
我が家は、共働きで、もし次の子が生まれても0歳の4月から保育園に預けることは確定なので、あまり月齢が低いと、赤ちゃん本人も産後の私もキツいので、今回ダメなら次の学年の子になるようにしよう!って話してます。
でも、私ってそういうジンクスがことごとく外れるので笑、今回も多分ダメで。笑
来年の妊活がスムーズにいくように、体調を整えることを始めようと思います(>_<)
みみさん、赤ちゃんに会えるまであと少しですね!
ゆっくりできるこの時期をたっぷり楽しんでくださいね(^^)
大切な時期に私の愚痴やら相談やらに付き合っていただいてありがとうございます♡
私もみみさんに続けますように!!!
お身体を大切に、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^^)!
みみみ
私自身、そんなジンクス?全く信じてなかったので驚きました。
まぁ、それも偶然なのかもしれないですけどね!
私も共働きなので早生まれは避けてたのですが、結局2月生まれです😭
4〜7月生まれ狙いだったんですけどね…
はじめてのママリ🔰さんに男の子が来てくれますように🥹✨