※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の性別に関するコメントに戸惑いを感じています。男の子の母親になりそうな印象やイメージについて気になっています。

子供を授かった時、女の子産みそうとか男の子産みそうとか
言われることありますが、私はどう見ても女の子のお母さんじゃない!よねと言われてました(⌒-⌒; )
それは褒めなのか貶しなのか!?🤣

男の子のお母さんになりそうな人ってどんな印象なんだろう皆さんってどんなイメージ持たれますか??

コメント

deleted user

私は女の子ママって感じしない!って言われました😂

私的にはイメージは特にないですがなんとなーくですがおっとりしてる人こそ男の子ママが多い気がします!笑

はじめてのママリ🔰

私もママリは女の子生まれるイメージないわー!とか、男の子ママって感じがする!って何度か言われてます😂

私は元気で明るいタイプなので、そうゆうところ見て言われたのかな?って思ってます😂✨

ママリん

姐さんタイプ(さっぱり気持ちの良い性格)の方が男の子ママなイメージです!
後は逆に上品なセレブ系の方も男の子ママなイメージあります!

私は友人みんなに女の子産みそう!と言われましたが男の子ママになりました🤣趣味が手芸だったりあまり活発なタイプではなかったりするからかもです。