※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが寒さを感じている。80サイズのパジャマが必要か相談中。現在は重ね着で寝ているが、パジャマが必要か悩んでいる。

11ヶ月の子
70サイズちょうどで、50-60のロンパースなどはまだ着れます!

今は、ユニクロの被りロンパースに、レギンス、上に50-60(70)の厚手前開きロンパースで寝ているんですが
重ね着なのでパツパツです。

80サイズになったら、パジャマにする方が多いですか?

今日パジャマ
見に行ったら、90から、95からが多かったです😭

我が家、暖房つけても極寒で
こんだけ着させてもまだ寒そうです💦
(私は、ヒートテック、モコモコのパジャマ、モコモコ上着、ヒートテックのレギンス、裏起毛のズボン、モコモコ靴下で寝てます)

コメント

ままり

ユニクロの80のキルトパジャマ着てますよー!

  • ママリ

    ママリ


    ユニクロだとあるんですねー!
    ありがとうございます!
    かなりあったかそうですか?そこまでですかね?

    • 1月18日
  • ままり

    ままり


    そこまであったかそうな感じではないですかね!
    ユニクロの長そでボディ肌着に、パジャマに、もこもこスリーパーで寝てます!

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ


    キルトだとぬくぬくではないですよね😱
    ありがとうございます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

動きが活発になるとパチパチするの大変なので、80サイズからは上下分かれたパジャマにしてます!
ロンパース、赤ちゃんって感じで可愛いですけどね😍
ユニクロやしまむらには80もあると思いますよ😊
ちなみにうちは被りロンパース+キルトパジャマで寝かせています💤

  • ママリ

    ママリ


    2wayがまだ全然きれちゃうので頑張って泣かせながら根気よく着せてますが、着せるのはやっぱり面倒です😭
    ユニクロはやっぱり安心感あります!ありがとうございます🙏🏻

    • 1月18日