
コメント

まい
この頃はまだドロドロでしたねぇ。でもすぐにドロドロ粥を嫌がるようになると思います。
そうしたらつぶ入りにしていきました。

ママリ
同じく5ヶ月から離乳食始めてて、いまはまだ10倍粥です😊
粒感残ってても食べるようであればあげちゃってます!
中にはべーっとしちゃう子もいるみたいです!
7ヶ月過ぎたら7倍粥にレベルアップしてみよと思ってまーす!
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月同じですね🩷
すごく勉強になります!
そしたら7ヶ月まで10倍粥で、
9.8とかやらずに7倍粥にしますか??
あと、ストローの練習とかってしてますか??👀- 1月18日
-
ママリ
はい、10→7→5ってしてく予定です😊
ストローは歯並びとか顎の関節に良くない?って聞いて、コップ飲みしかさせてないです!
でも外出先ではストローのほうが楽だし、いつから練習させようか迷ってるところでした💦
ママリさんはまだですか??- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️🩷
確かに!コップの方がいいって聞きますよね✨
ビーボックスのマグを買ったのですが、うまく吸えないのでストローの練習マグみたいなのを買って今練習させてますが、歯並び等良くないとのことだったのでコップにしてみようかな?と思います😭🩷- 1月19日

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月です!5ヶ月から離乳食スタートしてます
うちもまだ10倍粥です😉 後少しで7ヶ月になります
2回食くるので、2回食になったら、7倍粥にする予定です!
10倍粥・7倍粥・5倍粥 しか私はすみません知りませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
10.7.5ですね!!!
やってみます^_^- 1月19日

うさこ
5ヶ月ちょうどから始めて10倍粥なれたら1週間ぐらいで5倍粥をブレンダーでドロドロにしたものに変えて、今は5倍粥そのままです☺️
-
はじめてのママリ🔰
5倍粥を粒をなくしてとろとろって感じですか??!!
ありがとうございます😊- 1月19日

はじめてのままり
私は市の離乳食の教室で「よく10倍粥からって書かれているけど10倍粥は薄めすぎてカロリーがほとんど無いから5倍粥をつぶしてあげたもので大丈夫」って言われて、見本見たら意外とつぶつぶあるじゃん!って感じだったのでもう初期から5倍粥にゆるーくブレンダーかけたのあげてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
5倍粥だと、炊けたお米何グラムに水何mlくらいですか!?
教えていただけますでしょうか?😭- 1月19日
-
はじめてのままり
私は50gのご飯に水100cc入れて4分半→5分蒸らす→ブレンダーして小分け冷凍していますが、量はたぶんシンプルにご飯のgの倍のお水で作れると思います😊
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
わああ詳しくありがとうございます😊参考にさせてください🥺🩷
- 1月19日
-
はじめてのままり
とんでもないです🥺
ご飯の量多いからか..ブレンダーやりすぎたらおかゆが糊みたいになっちゃうのだけ注意ポイントです😂💦- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
すごくありがたいです🩷😊
作ってみます♪- 1月19日

はれ
6ヶ月半です!二回食ゆるーくやってます。
おかゆも、出来上がったものが全てって感じで今回はかなり粒感ありますが食べてくれるのでオッケー!ってしてます😂7倍がゆです。
私もマグから練習するかな〜と思い、ダイソーの初めてコップとプレゼントで貰ったヌークの両手で持てる哺乳瓶とマグの間みたいなのを使い始めました!
ミルクじゃないんかいってベーしてる事が多いけどゴクゴク飲んでる時もあるので、様子見ながらマグが上手く行ったらストローもやらせようかなと思ってます!
ストローはリッチェルの押すと出てくるタイプで練習してから、bboxが周りで圧倒的人気だったのでそれを買おうと思います🧡
-
はじめてのママリ🔰
二回食!すごいです!
いつ頃から2回にされましたか??
コップで飲ませるのがいいと私もよくインスタとかでみるので練習してみようと思います^_^
同じです!リッチェルの押すと出てくるマグで今やってますが今日よく吸えてました^_^
ビーボックスは買ってありますが洗うのめんどくさそうなのでまだ出しません😂笑- 1月20日
-
はれ
5ヶ月1週目から1回、そのちょうど1ヶ月後から2回にしてますが出来ない日もあって
それでも3回になれば嫌でもスケジュール整うと思ったのでゆる〜く、やってます😂
うちは好き嫌い無いものの、
エプロンからテーブルから何から何まで気になってしまう、気が散るタイプです🥺
それが今の悩みですが割り切るしかなさそうです😇- 1月20日
-
はれ
2回にしているのは、よく動くからか結構痩せ型なので早めに始めちゃおって感じです👶
- 1月20日

はじめてのママリ
1ヶ月くらいして子どもが食べられそうな感じなら少しずつつぶつぶ残しにしてました。うちの子は嫌がったりしなかったです。一回やってみてダメならまたペーストに戻してみたらどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
そうします!!!^_^
今日作りました♪
ありがとうございます😊- 1月22日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
じゃあ全部ブレンダーでトロトロにしてしまって良いんですね!
まだ10倍粥のままの方がいいですかね??