![Ayn♡*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句について、鯉のぼりを買うことについて悩んでいます。両親に買ってもらうことが多く、お金の負担を感じています。初孫であるため、両家からのお祝いが違っていて、バランスを考えています。大きい鯉のぼりよりも小さいものを好むようです。何かいい方法はないか悩んでいます。
初節句について質問させてください。😔
鯉のぼりは 誰が買いましたか?
私の両親が買ってくれると
言いますが、色々と買ってもらってる為
申し訳なくて、、、( ´›ω‹`)
家も広くないので兜はミッキーが、鎧を着てる
小さいやつを室内に飾ります。
名前旗も 飾ります。
この2つ 私の両親が買ってくれます。
なんで私の両親
ばっかり お金出さないといけないの?って
思ってしまいます(´._.`)
地域によって 誰が買うとか異なるみたいです!!
私は 女の子なら お嫁さんの実家
男の子なら 旦那の実家が
お雛様 鯉のぼり それぞれを買うと思ってました😅
今日 ちらっと鯉のぼりの話しましたが
立派なやつは大変だよ と言われ
そのまま終わってしまいました😥
私は そんな高いやついらないよ。って
母親に言うと 息子の為にやってあげたいと
言ってくれています( ´›ω‹`)
両家にとって初孫です!!!
私の両親は、息子の洋服 チャイルドシート
ベビーバス バウンサー ほとんど買ってくれて
お祝いもくれました!!
旦那のお義母さんもお祝いくれましたが
本当にそれだけで あとは何も、、、🙄
別にいいんですが もやもやしちゃいます😔
こんな自分が嫌で いやらしいですが、
なんか 半分ずつ出すとかならないかなぁ〜
って思ってしまうんです😢
お金持ちの家なら ありがとうって
買ってもらうのですが、裕福では
ないので 躊躇しちゃいます( ´›ω‹`)
何かいい方法はないですかね🤔
男の子のままさん、鯉のぼりは
どんなのにしましたか?
やっぱり大きいのにしましたか?
私は小さくても、、、と思うのですが
どうでしょうか?
また、どんなことをしましたか?
教えてください(´._.`)
- Ayn♡*゜(8歳)
コメント
![のらねこぐんだん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらねこぐんだん
うちの地域は、お雛様も兜も女親が孫に買うみたいです。
なので、うちの親が買う予定です。でも、今はアパートで飾るとこないし、息子がぐちゃぐちゃにするのは目に見えてるのでどうしようか悩んでます。
確かに、ウチも義実家にはお祝いはもらいましたが、何か買ってもらったことはほとんどないです😓
わたしの弟の兜が押入れにしまいっぱなしなので、それをもらうのもありかなと思ってます。
![トマトちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトちゃん
私は鯉のぼりも買ってもらうんですね?!兜だけで10万以上するので兜だけ買ってもらう予定でいます。鯉のぼりも揃えるものなんですか?!(◎_◎;)
因みにおいくらくらいの鯉のぼりですか?
気になります。
私も女の子は女親の実家、男の子は男親の実家と思っていましたが、旦那の実家の考えでは男女関係なく女親の実家が買うようです。女親の実家ばかり負担おおきいですよね(;_;)
-
Ayn♡*゜
ありがとうございます!!💓
兜と名前旗は 1万しなかったです😊
鯉のぼりは 3万〜6万 のやつです!!
私も初めてのことで
わからないことだらけです😢
しかも、姉妹なので、、、😱
旦那は 小さい頃 鯉のぼりが
上がってると嬉しかったって
言ってたので 鯉のぼりも必死かな〜
って思って( ´›ω‹`)
私の母親も孫の為にと言ってます😔
ありがたくて 申し訳ないです😥
お義母さんもかわいがって
くれますが、可愛がるだけで
貢ぎません。😅笑
洋服の1枚も買ってくれません。笑
本当にですよ😢両親に
お金使わせてばかりで
気が引けます(´._.`)- 3月12日
![yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
うちは去年は何もしませんでした😂
今年はアパートのベランダに飾れるくらいの鯉のぼり🎏のみ自分達で買う予定です(◍•ᴗ•◍)
うちは
買っといたよ!!*\(^o^)/*と言われたらありがたくどちらも頂きますが、基本は両親でやりたい派です(◍ ´꒳` ◍)b
確かに実家側ばかりだとモヤモヤ、、になっちゃうでしょうね💦こればかりは催促するものでもないのですが、もし、するとしたら、旦那様から、事あるごとに、もうすぐ◯◯だな〜なんかいいものあるかな?
とかどこか売ってるかな??
からの、一緒に見にいく!そして流れで買ってもらう!て感じですかね😅
うちは逆に義両親がアレコレしてくれようとするのでいいですいいです〜😅💦ていうのに必死です💦
-
Ayn♡*゜
ごめんなさい( ´›ω‹`)
お返事 下に書いちゃいました😔
すみません😢- 3月12日
-
yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
観てたのが、ベランダ用というもので、うちはこじんまりと1.2か1.5メートルかな、、二万くらいでトイザらスにあるみたいでまた観に行こうと思ってます(◍•ᴗ•◍)- 3月12日
-
Ayn♡*゜
ご丁寧にありがとうございます😊
私も 見に行ってみます!!💓
両親にも 自分で買うよーって
言ってみます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
遅くにすみません( ´›ω‹`
ありがとうございました💓- 3月12日
![Ayn♡*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayn♡*゜
お返事 ありがとうございます💓
そうだったんですね😊
ベランダに飾れるくらいでしたら、
どれくらいの大きさですか?
差し支えなければ
金額も教えてください( ´›ω‹`)
私達でやってもいいですね🤔
ですよね(´._.`)催促できないですが
もやもやばかりです。
すごく可愛がってくれて
お義母さん 嫌いじゃないんですけど😅
もやもやしちゃいますね😔
なんで 私の両親ばっかり
お金 払わなきゃいけないの?😤
って心で思ってます。
今日 その作戦でいったんですよ!!
鯉のぼりどうしたらいい?って
旦那がお義母さんに聞いたら
そんな立派なやつはいいわー
って言って 終わっちゃいました😥
前 旦那が 息子の買い物付き合って
って誘ってましたが 行く気配なし😅
そうなんですね!!
やってもらってばかりも
気が引けちゃいますもんね😅
程よく、公平がいいんですが、、、
うまくいかないですよね( ´›ω‹`)
Ayn♡*゜
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!🤔
確かにネットには女親が買うと
書いてありました( ´›ω‹`)
私の家には 床の間ないですし、
兜を、置くとこもないので
兜は小さなミッキーのやつを
買ってもらいました!!!
お義母さんに今日旦那が聞いたら
兜どっかしまってあるよ〜と
人事のように言われたので😅
庭は 無駄に広くて(´._.`)
鯉のぼり 迷っちゃいます😥
あんまりでかいのも 雨の日とか
大変だろうし🤔 玄関に置けるくらいの
小さなやつでもいいかなと
思っています( ´›ω‹`)
弟さんの兜もらって、
名前旗だけ買ったりすれば
よさそうですね😊😋
のらねこぐんだん
名前旗だけ買うのありですね!
ミッキーの兜も素敵ですね✨
どんな感じで飾ってるんですか?