※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

初めての手紙返しで悩んでいます。写真を使うのは失礼でしょうか?無難な手紙の方がいいでしょうか?

幼稚園の友達からこういうのもらっても困りますか?💦

娘が幼稚園のお友達から初めてお手紙をもらいました。
先生曰く幼稚園では一番仲良くしている女の子のお友達らしいです。だいすきだよー❤️とか書いてくれていました。

そして今日、娘とレターセットを買いに行き一緒にお返事を書きました。
お友達からもらった手紙を読んで笑っている写真をたまたまスマホで撮ってたので、それをプリクラみたいに便箋に貼ったら痛いですかね?💦
〇〇ちゃんからお手紙もらって〇〇(娘)は喜んでたよー!とか一言加えて、、
相手の親からしたら、他人の子供の写真貼って来られても苦笑いというか、困るかなぁなんて😅

無難に子供が書いた文章だけの手紙のほうがいいですかね、、?💦

初めて手紙をもらったので返し方がいまいち分からず、、😅

コメント

ママリ

無難にお手紙だけが親としては気が楽かな…。写真が貼ってあると捨てるに捨てられないなんて私は思っちゃいます😅
名前は聞くけどあう機会がなくてどの子かわからないとかなら写真があったらこの子なんだなーってわかるので嬉しい面もありますね😁

ちゃ

親とも仲が良くてLINE交換してるのならLINEでこんなに喜んでたよーって写メ送りますが、わざわざ現像して貼ってお返ししたことはないです💦

が、自分の子がもらっても迷惑だとは思いません👌

🩷

2人で写ってる写真ならうれしいけど、他人の子単品はいらないです😂
LINEで送られてくるのならまぁ良いけど、、、

普通にお返事だけで良いと思います!!

はじめてのママリ🔰

娘と仲良しなお友達は私も大好きなので、私だったら嬉しいです(*^^*)💓

前に離れてしまったお友達に娘からお手紙送った時に、LINEではありますが、手紙持ってニコニコのお友達の写真もらったことあります📸
その写真を娘に見せたら娘もニマニマして喜んでて可愛かったです☺

お友達のママさんがどう思うかは人それぞれになっちゃうのでわかりませんが、お友達は純粋に嬉しいのではないでしょうか💓