![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休育休手当の条件について質問です。2年以上働いているけど、3人目の子供を考えています。産休前に1年以上働かないといけないのか、産休前に1年以上経てば大丈夫なのか、教えてください。
産休育休手当について質問です
パート先で2月に国民保険から社会保険に入る予定です。
産休育休手当を貰える条件として社会保険に一年以上入っていることと聞きますが、もう少ししたら3人目も欲しいなと思っています。
妊娠する前に一年以上社会保険で働かないと行けないのか、産休入る前に一年以上経てば大丈夫なのか、、、
その辺が曖昧なので教えて頂きたいです🙇♀️
ちなみに今の会社は2年ちょっと働いています
- わい(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![No.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
No.7
育休手当は月に働いてる日数が11日以上の月が2年間で12ヶ月以上あるともらえるので育休は満たしていると思いますよ!
出産手当金も○年以上みたいな縛りはないです。雇用保険も2年は加入してそうなので今妊娠しても大丈夫だと思いますよ☺️
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
産休手当は社会保険加入していれば加入期間関係なくもらえますよ!
育休手当は、遡って2年以内に11日以上の勤務の完全月が12ヶ月あれば良いです。(雇用保険に加入していることが必要です)
今まで雇用保険に加入していれば育休手当ももらえるかと思います。
-
わい
コメントありがとうございます!
雇用保険ははいってたはずです!😂
確認してみます!月11日以上の条件はクリアしてるんで、雇用保険入ってれば大丈夫そうですかね🫢- 1月18日
わい
コメントありがとうございます😊
なるほどです!
月11日以上の条件はクリアしてるので大丈夫そうです☺️