
コメント

はじめてのママリ🔰
出産時頂けたものは、お産セットと出産後に撮った赤ちゃんとの写真、足形と誕生の記録ができるアルバムだったかと思います。
あとは試供品のミルクとか出産内祝いのカタログとかそういうものはもらいました!
経産婦で普通分娩のときは、4日目で退院でした。
エコーは妊婦健診のときですかね?
エコーは診察室に入って一緒に見ることは今はできないと思います😅
はじめてのママリ🔰
出産時頂けたものは、お産セットと出産後に撮った赤ちゃんとの写真、足形と誕生の記録ができるアルバムだったかと思います。
あとは試供品のミルクとか出産内祝いのカタログとかそういうものはもらいました!
経産婦で普通分娩のときは、4日目で退院でした。
エコーは妊婦健診のときですかね?
エコーは診察室に入って一緒に見ることは今はできないと思います😅
「産婦人科・小児科」に関する質問
乳幼児期にRSウイルスにかかると 5歳くらいで喘息になりやすいんですか? ネットにそう書いてあって不安になりました。 今後風邪をひいても6か月〜1年くらい 咳がいつまでも続くと書いてありました… ちなみに私は2年前…
土曜日に発熱ヒトメタと言われました。 5日目の今日未だ高熱がつづいており、お昼頃からぐったりとずっと寝ていて、水も飲んでくれません。。。 どのくらいこの状況が続いたら救急連れてくべきですか?💦 朝は朝ごはんも…
批判はなしでお願いします。 1歳半検診の為小児科に行きました。 子供がうんちしてしまってオムツ持っていくの忘れてしまい、 オムツを買いに行きたいので1度出ても良いか確認したらオムツをもらいました。 何かお返しし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴえたん
ちょこちょこもらえる感じなんですね!お食事は足りる感じでしたか?☺️
赤ちゃんとの写真とかももらえるんですね!!
ちなみに、普通の病棟で産みましたかか?
今バースセンター?みたいなところへいさしてるとか、、
4日目退院なんですね!
やはり早いですね!大丈夫か不安になります🫨笑
健診の時のエコーです!
やはりそれも制限あるのですね😭
はじめてのママリ🔰
食事は私の場合は十分足りました!学校給食のデザートみたいな感じでしたがおやつも出ました🙂
今はバースセンター閉鎖してるとのことで、普通の産科病棟で出産しました!
退院は4日目ですが、私の場合は午前中に出産したので、気持ち長く感じました。
ご家族が一緒に診察室に入ってエコーを見るのはおそらくまだダメだと思うのですが…😅
もう制限解除されてたらすみません💦
ぴえたん
教えてくださりありがとうございます😊
やはり閉鎖してますよね😭
産む時間によりますねほんとに!
いえいえ、参考になります☺️