
高熱時の対応について質問です。39℃の熱が出ており、機嫌も食欲もない状況。解熱剤は40℃近くで使うとのこと。冷やす方法について教えてください。
高熱の時の対応について教えてください🙇♀️
初めて39℃の熱がでました💦
普段お昼寝は少ないですが、しんどいようで今日は寝たり起きたりを繰り返しています。
機嫌も良くないし食欲もないようです。
病院には受診して、解熱剤は40℃近くなどよっぽどの時しか使わないほうが良いと言われたので、今は様子を見ようと思っています。
冷やしてあげたいと思うのですが、みなさんどういう対応をしていますか?
保冷剤をタオルで包んで脇に当てたらいいでしょうか?
動くとズレてしまうし、何か良い方法はありますか?
氷枕だけで良いでしょうか?
普段している対応を教えて頂けると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

きりん
熱性けいれん起こすと怖いので、38.5度以上でぐったりしてたら、解熱剤使ってますよ!!
症状は発熱だけですか?
食事は無理に上げないで、母乳やミルクで大丈夫ですよ☺️
冷えピタは意味が無いので、氷枕してるならそれだけで大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😵!
先生から言われて解熱剤ではなくクーリングで下げてあげようと思っていました!
少しお腹も緩いので胃腸風邪かも、と整腸剤も貰いました💊
母乳とミルクにしてみます😊!
いろいろと参考になる情報をありがとうございました🥹🙏