
名古屋市の小学生の子供の発達について悩んでいます。発達検査を受けるべきかどうか迷っています。りんくす名古屋に相談したら、ハートフレンド名古屋や医療機関、療育センターに相談するように言われました。友人は園や学校が紹介してくれると言っていたので、どこから診断につながるのか知りたいです。
子供の発達について。(小学生、名古屋市)
発達検査を受けようか悩んでいます。
りんくす名古屋に電話したところ、診断が必要だと思われるならハートフレンド名古屋か医療機関、療育センターに相談してくださいと言われました。
皆さん何処から発達診断に繋げているのでしょうか?
他県の友人は園や学校が紹介してくれると言っていたので受け身になってしまっていました💦
- ままりま(8歳)
コメント

もこもこにゃんこ
名古屋ではないですが、市の発達相談に行き、病院を紹介してもらいそこで診断してもらいました。
園からは指摘はされましたが、紹介はしてもらってないです。自分で動きました。

咲や
小学生の療育センターは中央が担当するそうです
小学生未満だと区によって分かれるんですが、小学生は中央療育センターが一手に引き受けてるみたいです
-
ままりま
コメントありがとうございます!
中央療育センターですね!
相談先が沢山あるようで、逆に何処に電話したらいいのか分からなくなっていました💦
助かりました😊ありがとうございます😊- 1月18日
ままりま
コメントありがとうございます。
小学生からは相談場所が区役所ではなく、別場所になるそうで、相談先の施設が分からず投稿しました。
もこもこにゃんこ
そうなんですね。名古屋のことは分からずすいません💦
うちの市の場合は市のホームページの福祉のページに相談先が載ってます。