![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6wの妊婦健診後、茶オリが続いています。心拍確認後から茶オリが続き、不安があります。膣内出血や流産の可能性、経験者のアドバイスを求めています。
6w 妊婦健診後茶オリが続いています。
33歳初マタ 1/18時点で6w5dです。
不妊治療の休憩期間中に自然妊娠しました。
1/15に6w2dで心拍確認が出来ました。
1/25頃に再度心拍確認し紹介状をもらって転院予定です。
お聞きしたいのはエコー後の茶オリについてです。
1/6の胎嚢確認は翌日に茶オリが出ました。
1/15の心拍確認と細菌感染検査後は翌日〜本日まで茶オリが続いています。
色は赤というより薄茶色で、量もおりものシートに少し付く程度(茶オリを見つけた時にペーパーでふくと付きます)
頻度は1日に1〜2回ほどです。
エコー検査で膣内が出血する事ってあるのでしょうか?
あるとして、3〜4日も続きますか?
流産がどうしても心配ですが次回の通院まで様子見で大丈夫でしょうか?
不安が尽きず、乱文で申し訳ありません。
同じようなご経験をされた方はいますか?
どなたかご回答いただければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
似たような状態になったことがあります👍
9週目頃まで時々ありました。
内診後に茶オリが出るのは珍しくないそうです。
一応初めて茶オリが出た際に受診し、茶オリは様子見でOKだけど、それが生理2日目位の出血量になるようなら要受診と言われました🤔
一度病院で聞いてみてはいかがでしょうか👍
はじめてのママリ🔰
早々にありがとうございます😭
何日か続いたこともありましたか?
量が生理二日目位だとまずいんですね、、
今のところ生理最終日よりもさらに少ないのですが、明日も続くようであれば土曜日に一旦診察を受けてみようかなと思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱり数日続きました。
私の場合は内診とは関係なしに出ていました😖
ちなみにその後も時々出血(鮮血等)がありましたが、医師には「出血があればとりあえず受診してもらって構わないよ!」と言われました👍
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
結局土曜日は見送り、今日通院しまして大きさで8週相当との診断でした!安心しました😭