![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃん、体重増加が少ないか心配です。完母に切り替えたことや寝返りの練習で動き回ることが影響しているかもしれません。
生後4ヶ月なりたて完母です。
2500gで産まれて現在6100gほどです。
ここ2週間ほどの体重増加を計算してみたら
12g/日ほどでした。
おしっこは1日8回くらい、日中は機嫌もよく
寝返りもマスターして、おしゃべりも多く
発達は順調と思っているのですが、
体重増加少なめでしょうか?💦
以前はミルク1日100〜150くらい足してて
もっと体重増加していたので、完母にしたせいなのかなと心配になりました…
特に寝返りするようになってからは一日中動き回っているので、そのせいもあるかな?と思うのですが…
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4ヶ月で6キロ超えたら
十分だと思います☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は生後3ヶ月まで完母でその後完ミでしたが完母の時の方がめっちゃ増えてました!この時期は体重の増加が緩やかになるからなのもあると思いますが、生後3ヶ月~4ヶ月半で300gぐらいしか増えてないです🥺
少しでも増えてたら大丈夫!って言われました!!
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
同じく完母です☺️
2500gで産まれ、現在5500gです。1日の増加数は12〜13gで同じくらいです✨
4ヶ月検診では順調だと言われました☺️
私も体重のことで悩んでいたのですが、病院の先生からも大丈夫だと言っていただけたので、少し安心できました😮💨
日中の機嫌が良く泣く時もしっかり泣いて、排尿の回数が極端に減少していなければ大丈夫かと思います!心配ですよね😢
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
同じく4ヶ月なりたて完母です。
3000生まれ、現在7300です。
今月に入ってから増えてません🥲
ぐんぐん増えていた頃と比べ心配になりますが、ご機嫌ならミルクが足りて無いという事もないはず、、と思っています。
検診で相談予定です😢
不安ですよね🥹
コメント