![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛の時、車で病院に行くべきか、タクシーを利用すべきか悩んでいます。普段車を運転している方はどうされましたか?
陣痛きたらタクシーで病院行きますか?引っ越してからは普段車なんですが病院まで10分で着くので、陣痛きてから初期の痛み程度なら自分で行こうかなって思ってましたが、旦那にタクシー使えって言われました🥲(もし1人で子供たちといる時に陣痛きた時の話で、旦那は仕事中だったらの話です)
車なら自分のタイミングで行けるしと思ったんですが、皆さん普段車乗られている方は陣痛の時どのように産院に行きましたか?
- ママリリ(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産前日まで自分で運転していましたが流石に陣痛きてたら自分で運転はしなかったです😅
というか何かあったらって思うと怖くて出来ないです、、
陣痛タクシー予約していましたが
実際に陣痛きた時は夫がいたので夫に送ってもらいました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛タクシーじゃなくて普通のタクシーは万が一破水してたら乗せて貰えなかったりしますね💦
うちの地域陣痛タクシー無いので
陣痛きたら旦那か、実家に連絡して送迎してもらいます🥲
-
ママリリ
陣痛タクシー電話繋がらない時あるし、破水したら乗せてもらえないとなれば救急車になるんですかね🥹💦
いくつか手を考えていた方が良さそうですね😭ご回答ありがとうございましたm(__)m- 1月18日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
陣痛来てたら、痛みが弱くても自分で運転しちゃダメです💦
私は陣痛タクシーで行くつもりでした!たまたま旦那がいる時だったので、結局送ってもらいましたが🚗
-
ママリリ
そうですよね!やっぱり距離は近くても何があるかわからないし危ないですよね🥲
こればっかりは赤ちゃんのタイミングだし難しいですね😭
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 1月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
自分で運転してこないでと言われていたので
タクシーか家族に送ってもらうのどちらかでした。
でも陣痛きたのが検診の後だったので
旦那がいたので送ってもらえました。
-
ママリリ
なるほど🥹やはりそうですよね😮💨いくつか手は考えておいた方が良さそうですね、、ご回答いただきありがとうございましたm(__)m
- 1月18日
-
ままり
陣痛タクシーやファミサポとかの
利用もありだと思います!!- 1月18日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
夫がいない時だったらタクシーで行く予定でした。
実際は夜に陣痛らしきものがきて、上の子が寝てたので起こして連れて行くのもかわいそうだと思ったので夫に残ってもらい、自分で運転して行きました。
強めの張りだけで痛みがなくて、もしかして本陣痛じゃなくて帰されるかもなーと思ってタクシーじゃなくて自分の車で行ってしまいました。
-
ママリリ
なるほど😭経験してるからこその判断ですね🙏参考になります。ご回答いただきありがとうございましたm(__)m
- 1月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分で運転はやめた方がいいです...!何があるか分かりませんし🥲
まだ出産してませんが陣痛きたらタクシーで向かう段取りしてます!地域のタクシー会社いくつか登録してます!
車必須の地域ですが、破水や陣痛きたときは自分で運転してこないように病院からも強く言われてます💦
-
ママリリ
やはり病院からも言われるんですね💦
前陣痛タクシー2箇所に登録していざという時電話繋がらなかったので私も地域のタクシー会社何社も登録しておこうと思います😭ご回答ありがとうございましたm(__)m- 1月18日
![れにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れにゃ
私も産院まで車で10〜15分くらいの距離でしたが、自分で運転するなんて考えもしなかったです💦
破水だけで陣痛は来ていなかったんですが、陣痛タクシー登録してたのでそれで入院しました!
ただ、タクシー来るまでかなり待たされはしました…😭
-
ママリリ
そうですよね😭ただでさえパニックですもんね😮💨
タクシー時間によっては登録していても電話繋がらなかったり遅かったりでいざという時不便だったりしますもんね😭色々手を考えようと思います!ありがとうございましたm(__)m- 1月18日
ママリリ
そうですよね( ; ; )
いきなり強い痛みがきたら危ないですもんね、、前は陣痛タクシー予約していましたが、電話何社も繋がらず、結局電車に乗って行ったのであてにならず…笑
ちょっと色々パターンを考えた方が良さそうですね!
ご回答ありがとうございました!