![はじめてのママリん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が薬を飲まないことにイライラしています。何に混ぜても気づかれてしまい、ストレスです。良い方法があれば教えてください。
もうすぐ3歳になる子どもがいます。熱と咳が出て風邪をひいています。本当に薬を飲みません。ジュースに混ぜても一口飲んで終わり、飲むゼリーにシロップを混ぜてあたえるのですが、一口は食べるけどそのあとにベーって出します。きのうは薬を混ぜたのに気にせずに飲んでいました、薬を飲まないことに毎回とてもイライラします、熱で具合悪いのに薬を飲まないことに怒鳴ってしまいます。飲まないくても大丈夫なのでしょうか、なかなか治らないと思うのですが…
薬を飲まない、何に混ぜてもすぐ気付いてベーされるのが本当にストレスです。何かいい方法あれば教えてください。
- はじめてのママリん🔰(生後9ヶ月, 2歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも警戒心が凄まじく飲んでくれないのでストレスです😭
なので、最近はスポイトで無理矢理流し込んでます💡
コメント