※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供が預けている保育園から何度も呼び出され、熱が上がっていると言われても病院で平熱だとわかり、つらい思いをしています。保育園に預けるのをやめることにしました。

泣けてくる。
眠たくなったら他の子って体温上がらんのかな?
もうしんどいから身体休めたかったのに
1時間で呼び出されて利用料払ったんだけど
もう何してるかわからん

用事があって一時預かり預けてるのに

熱がありますって呼び出されるんだけど
結局その後病院行っても平熱
それも毎回。

どう考えても眠たくて熱が上がってるだけなんだけど…
寝たら下がるんだけど…
そんな事言えないからもう予約全部キャンセルしてきた

もう5回は呼び出されたから
その保育園に預けるのやめました。

その方が保育園側も嬉しいと思うし


もうつら。
しんどいのに休めれん

コメント

deleted user

うちの子も眠たいとすぐ37.5超えるので、慣らし保育のときはすぐ呼び出されてました💦
だんだん先生たちが、この子は体温高いんだなって分かってくれて呼ばれなくなっていきました。
一時預かりだとその辺りが伝わりづらいんですかね😓
コロナ明けてから38度くらいまで熱が上がらないと呼ばれなくなったのもあります。そういう園だともしかしたら預かってもらえるかもしれないなと思いました💦
しんどいですね…良い園に巡り会えたらいいのですが😓
それ探すのも体力いりますしね…。