※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Co
子育て・グッズ

歯が生えてきて歯軋りが気になります。やめさせる方法を知りたいです。

今上4本下2本の歯が生えてきています。
最近歯軋りを覚えギシギシします。
歯の状態も心配になりますし、嫌な音でイライラもしますしやめさせる方法ないでしょうか?
食事の合間にもやります。
このようなことをされたやアドバイスや知っている事あれば教えてください😭

コメント

ままり

うちの子も歯軋りしてました!
生理的なもので問題なく、結構みんなやるみたいです💦
1歳過ぎくらいから自然とやらなくなりました。

  • Co

    Co

    そうなんですね😹
    歯の状態は安心なんですね!!ありがとうございます😊
    この不快な音の問題はどうしてましたか?
    もういーぃー🤮🤮🤮ってなってしまって、鳥肌が出て耳が病気になってしまいそうで😿

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

やめさせる方法はありません。
まずその時期に歯軋りする理由として噛み合わせを自分で調整するというしっかりとした理由がありますからやめさせないほうが良いです。

どうしても気になるなら歯軋り始めたら歯固め渡すとか他に集中できるものを渡すくらいです。

  • Co

    Co

    コメントありがとうございます😊
    試してみます🙌

    • 1月18日