※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子たちの遺伝性疾患について、将来の結婚や恋愛について心配しています。アドバイスをいただきたいです。

息子たち(幼児2人)には、見た目や日常生活に影響のない遺伝性疾患があります。気をつけなければいけないことは、めったにない全身麻酔時に念の為注意が必要というくらいです。
本人たちにいつ伝えるかは常に考えているのですが、遺伝するということで、将来お付き合いや結婚を考えるようになったときに本人たちが消極的になったり、辛い思いをするのではと心配になります。気が早すぎますが、私からの遺伝という申し訳なさもあり、考えてしまう時があります。自分自身にそういうのがあると知ったのは、上の子が生まれてからでした。
結婚願望のある男性も減りつつあるみたいですし、母親に恋愛や結婚のことをやたらと心配されるのは成長した息子にとって鬱陶しいことだとは思うのであまり干渉するつもりはないですが、どう気持ちを持っていたらいいものか、考え方のアドバイスをいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が結婚相手を選ぶ女性側の立場であれば、そのくらいの遺伝をもってるくらいなら気にしないと思います🤔
全身麻酔ってやることあんまりなくないですか?
それくらいなら、そんなに思い詰めないでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そう言っていただけて少し安心しました😊

    • 1月18日