※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫と冷戦中。他の夫婦も経験ある?何日続いた?

夫と冷戦8日目です。
今回は私全く悪くないので謝りたくなくて今に至ります。

世の中の仲良しご夫婦ってみんなこれを乗り越えてきてるんでしょうか?😔
めんどくさくて疲れます。

みなさんは旦那さんと冷戦したことありますか?
最大何日続いたか参考に教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

3ヶ月冷戦中です😂 
冷戦というか私が一方的にもう無理〜って伝えたので謝ってないですし謝るつもりもないです😇

向こうは普通に?今までより積極的に?接しようとしてくれてますがまだ許せてません😫

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月も!?
    すごいです👏
    会話はあるんですか?🤔
    うちは子の前では最低限の会話(ご飯いるのかとかだけ)してますがそれ以外はお互い無視です😇

    • 1月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会話はしてますが楽しい気持ちがなくなってしまってるので無表情で相手してる感じです😅

    私もめっちゃ根に持つので長引きます😫

    約束破られたらがっかりしますよね。うちも散々話して〇〇するね、とかなってるのに結局やらなくなったり、またやったりの繰り返しでこうなりました…

    • 1月18日
プーさん大好き

私達の夫婦喧嘩は1日完結型です。
2人が納得するまで、とことん話し合います。

ちょっと特殊な考え方であると思いますが、
私は救急外来の看護師をしていて、亡くなる人を沢山みてきました。若いからといって、人は1時間後に生きている保証はないなと思いました。
喧嘩別れする夫婦も沢山見てきました。亡くなった後にものすごく謝ってる姿、あの時に許しとけば良かったなど後悔している人を沢山みてきたので、そんな別れ方は絶対にしたくないと思い、私達夫婦の約束事に喧嘩はその日のうちに決着をつけるとしました。

私の職場のスタッフも私と同じ考え方の人が多いので、離婚してる人は少ないです。

  • ママリ

    ママリ

    わたしもその考えはあるので1日完結型にしたいんですが夫が話し合いできないタイプです。
    なんか言いたいことあるならLINEで送っといてーと言われます。
    しかも今回の喧嘩の原因が、夫が話し合いに応じてくれない中必死で話し合って決めた約束事を破られたことなので話し合いなんて無意味なんだなーと思ってしまってます😔
    今日本当に旦那が亡くなったら後悔はすると思います。
    けど仕方ないって気持ちもあります。

    • 1月18日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    中々難しいタイプの旦那さんですね。
    夫婦の力関係が私の方が上のため、上手くいくのかもしれません💦
    父が頑固タイプだったので、結婚相手は尻に敷ける人を選びました。

    下のコメントの方のはじめてのママリさんと似てるかもしれません。
    私も言いたいことをぶわーっと言って、
    でさぁ、ご飯どうする?誰作る?
    って聞いてしまいます。

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係ないのに横からすみません。

    私は動物看護士ですが、同じような考えで「事件や事故など、いつ何があるかわからない」と思っています。なので翌日まで引きずらないし、娘ともケンカしてもその場で仲直りします。

    旦那は獣医で親や周りからちやほやされているからか、プライドが高くて頑固です。否を認めず、謝りません。

    獣医さんは離婚率めちゃくちゃ高いです。

    人間のお医者さんは離婚率どうなんでしょうか?
    ふと気になりました💦

    • 1月18日
  • プーさん大好き

    プーさん大好き

    人間の医者の離婚率は低いように感じます。プライド高くて頑固なのは一緒だと思います。
    私知つてる中で離婚した医者を知りません💦9年目看護師ですが。
    仲は良くなくても離婚してないですね。獣医師の給料がどのくらいなのかは分かりませんが、医師の妻はお金目当てが多いような気がします。浮気しても許すとか、ATM代わりに使ってる感じです。妻と喧嘩したら家に入れてもらえないから、病院にいたりします。結構多いです💦💦

    私は医師と結婚しようとは思わなかったです。お金よりも人柄を取りました。なので、お金には苦労してます😥

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    お金、確かに!と、妙に納得してしまいました。
    獣医さんの場合は獣医同士の結婚が多いので、ある意味お金目当てではないから離婚しやすいのかもしれません。

    どの魅力をとっても何かしらの苦労はあるんですよね。

    横から関係ない質問をしたのに、答えてくださりありがとうございました!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

仲良しですが喧嘩はその時一瞬で終わります🤣
どっちも悪いと思ってないので謝ることはしません笑
なので最大長引いても夜までです!

  • ママリ

    ママリ

    ど、どんな感じで終わるんでしょうか…?
    わたしが根に持つタイプなので旦那も多分(めんどくさいなぁ)と思ってるだろうなって分かっててもなんか無理です😔

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い言いたいことだけぶわーっと文句言って、その次にはお風呂どうする?先にはいる?とか普通の会話にもどります😳
    イライラはお互いしてますが、生活回すための会話は通常通りするルールです。笑

    • 1月18日
Ttt🥴

自分のモヤモヤが残ったままだと寝れないし気が収まらないので、一日で終戦します🥺

何が嫌でどうしてほしいか、なんでそういう事になったのか、無視されても自分がめっちゃ話しかけます😂

話し合わない限りずっと話すし、それで応じないならどうでもいいってことと認識して実家へGOです🙄

ねこちゃ

結婚15年ですが、冷戦は3日くらいですかね。
しんどいですよねー💦
それがしんどすぎて、今は次の日に持ち込む。はほぼしないです。

私もとことん話し合わないと納得というか、もやもやして気持ち悪いので、
どうやってでもその日に話し合います。
かなこさんが全く悪くないと思ってて、それはそうかもしれないけど、
謝るとは別に、旦那さんの言い分も知りたいし、それを聞くと納得する部分もあるかもしれないですしね。

姉夫婦
親夫婦
は、謝るとかなしに、そのままなあなあで終わらせてます。
それ気持ち悪くないの?と聞いても、その冷戦を続ける方がストレスだから、それなら自分が折れると。
それでうまくいってるなら、それはそれでありなんだとは思いますが。。

岡田斗司夫の性格分類はご存知ですか?
ホリエモン 指令型
岡田斗司夫 注目型
ひろゆき 法則型
宮崎駿 理想型
みたいな感じで、性格や考え方を分類するんですが、
それで相手を分類すると、理解できなかった相手の考えや受け入れる思考が少し理解できるようになります。

注目型には…泣いて謝る
司令型には…手土産をもって謝る
理想型には…あなたへの理解が足りなかったと伝える
法則型には…なぜこのようなミスがおきたか、その原因と次に起こさないための対策を伝える
みたいな。

私は理想型で、
旦那は法則型なので、
旦那の謝り方がいつも私を逆なでするんですよね。
謝ってねえよ!みたいな。
でも、これを知ってから、
ちょっと旦那の思考回路を理解するようになりました。

長々となりましたが、
参考までに、、

いちご

今冷戦5日目です😂
もっと長引きそうですけど😂
私も、自分は全く悪くないと思っているので私からは絶対謝らないです!
(ちなみに原因は旦那が私に向かって何回も思いっきりくしゃみしてきたので「汚いからやめて!」と言ったらそこからムスッてして無視されています😫)

毎日「ご飯食べる?」とか話しかけてますがぜーんぶ無視されています😫
最大1週間続いたことありますけど、なかなか辛いですよね😭