※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょたん🔰
妊活

体温の変化から、排卵が8~11日あたりなのか気になります。グラフで確認できるでしょうか?8日前はタイミングが取れず、早く赤ちゃんに会いたいです。

今期の高温期が、いつもより低く感じます💦
(普段はすくなくとも36.7後半~36.9後半までを行ったり来たりです!)
体温変化的には、8~11日あたりでの排卵なのかな?と思ってるのですが、このグラフを見てどの辺かわかりますか??🤔
8日より前は帰省中もありタイミングが取れませんでした💦
早く👶に逢いたくてしょうがないです🥹!

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミング的にちょっと遅いかなって感じはしますが体温は全然問題ないと思います!

  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    教えて頂いてありがとうございます!少し遅いかもなんですね🥲
    帰省も被ってタイミング取れなかったので、仕方ないですね🥲
    来月はこれを参考に早めにトライしてみます!
    体温、問題なさそうですか?!安心できました!!🙇🏻‍♀️

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵日にタイミングだと射精してから更に6時間くらいは受精できないので排卵日前がいいです😊
    低温と差がちゃんとあるので問題ないです!

    • 1月18日
  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    6時間?!そうなんですね🤔
    生理は毎月来てて、体温もこんな感じで低温期と高温期の差もあるんですが、生理周期が28~30日の間っていう感じなので、イマイチ排卵日が予測できなくて💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査とか使ってませんか?

    • 1月18日
  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    まだ使ったことないんですよね💦使い始めるタイミングがわからなくて、検査薬のことを思い出す頃には、もう排卵終わってる時期?!っていうことになってて💦
    検査薬を使うタイミングとか見方って難しいですか?🤔

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単ですよ!1人目は妊活とかしてなかったけど2人目3人目は排卵検査使って一回で妊娠しました!

    • 1月18日
  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    ほんとですか?!それじゃもし今回がだめだったときに、来月から使ってみようと思います!!🙇🏻‍♀️
    ちなみに生理終わってすぐからの使用ですか?いろいろ訪ねてすみません💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人の周期によりますが毎月28日くらいでくるなら私なら生理終わってから使いはじめます!私は周期が34日とか長かったのでもうちょい後に使っていました!

    • 1月18日
  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    なるほど!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️とりあえず、生理が終わってから使ってみることにします!!🙇🏻‍♀️

    • 1月18日
兄弟ママ

私は9日が排卵日かなと思いました🤔
次の日から体温が上がってるので!

  • ちょたん🔰

    ちょたん🔰

    返信ありがとうございます!!
    9日ですか🥲そうなるとタイミング取るのが遅かった可能性ありますね🥲
    とりあえず考えすぎずに過ごしたいと思います!🙇🏻‍♀️

    • 1月18日