![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いで選びやすいのはマグマグセットやチェアベルト、現金です。予算5千円で何を贈ればいいでしょうか?
私が上の子を出産したとき、同期の男の子が出産祝いでおもちゃとスタイをくれました。
先月その男の子の奥さんが第一子を出産されたので私も何か出産祝いを贈りたいのですが、何を贈ればいいかまったく思い付かず、、、
これまで自分がもらったものは、覚えている限りで
・マグマグセット(月齢ごとに上の部分を変えられるもの)
・ミキハウスの離乳食食器セット
・おもちゃ
・スタイ
・おむつケーキ
・ちょっといいおむつ
・チェアベルト(食事の際などに椅子につけるもの)
・靴下
・絵本
・リュック
・洋服
・鍋(離乳食作るのに使ってねと言われました)
・現金
で、ありがたいなと思ったのはマグマグセットとチェアベルト、現金でした。
皆さんでしたらどのようなものをあげますか?
お子さん向けのもの、奥様向けのもの、パパである同期向けのもの、、、選択肢がありすぎて悩みます。
予算としては5千円くらいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私なら同じくおもちゃとスタイにします🙆🏻♀️
ファミリアとかギフトセットになってますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
選択肢の中だとおもちゃ、スタイ、絵本、現金が嬉しかったです😊
特に先輩ママから「この本はうちの子もハマったよ」ともらった絵本が嬉しかったです🥺
離乳食関係は自分で好みのもの選びたいしまだ先のことなのでもらってもうーんって感じでした💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 1月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!