※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

骨処理が嫌で鯖やアジを食べさせたい。近くに刺身がない。皆さんはどうしてる?

10ヶ月ベビーいます👶

魚をたくさん食べさせたいのですが、骨の処理が嫌すぎます😭

食べさせたことがあるのは、
しらす、タラ、鮭くらいです😭

鯖とかアジとかも食べさせたいのですが刺身などが近くに売っておらず💦

何かいい方法ありませんか??

皆様どうされてるんですか?!

コメント

まほ

私はスーパーに売ってる骨取りの切り身を使ってました!
塩がついていることがほとんどなので、お湯で塩抜きしてからあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭

    塩抜きってしらすのやり方と同じですかね?

    熱湯かけるだけの💦

    • 1月18日
  • まほ

    まほ

    お湯で茹でてから焼いて上げてます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

この時期なら
ぶりも良いのでは?
骨も取りやすいですし、面倒なら刺身用(腹側ではなく背中側で脂が乗っていない所)買います。

はじめてのママリ🔰

私は、予め骨が抜いてあるものを買うか、もう無かったら食べられるもので諦めてます笑
今日も鯵の刺身が欲しかったのに無くて、ぶりにしようかとも思ったのですが鯛を買って鯛にしちゃいました😣

はじめてのママリ🔰

私も骨の処理が大変すぎたので、パルシステムの皮と骨なしのやつを使ってます!