
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さんにとっておじいちゃんとおばあちゃんと触れ合えるってプラスしかないのでとても羨ましいです。
買い物はネットスーパーなどあるし今後はもっとより良く過ごせるように発展していくと思います!
全て揃っている所は中々ないのでプラスの事を考えていくと楽しめると思っています♪
はじめてのママリ🔰
お子さんにとっておじいちゃんとおばあちゃんと触れ合えるってプラスしかないのでとても羨ましいです。
買い物はネットスーパーなどあるし今後はもっとより良く過ごせるように発展していくと思います!
全て揃っている所は中々ないのでプラスの事を考えていくと楽しめると思っています♪
「住まい」に関する質問
電子ピアノかアップライトか迷っています。 分譲住宅に家を建てました。 引き渡しが終わり家具はまだ入れていません。 周りに8軒ほどたっています。 周りは子育て世代ばかりですが今のところいついっても静かで子どもの…
希望の土地になかなか予算内の戸建てが出ません🥲🥲 実家の近くに引越したいのですが今は別の区に住んでいます。 来年2人目も考えているので2人目が生まれてから2人ともの保育園を探すよりは1人の時に動いた方が楽なのでは…
賃貸に住んでる方、手持ち花火ってどこでやりますか??🤔 庭とかもないので駐車場かな?と思ったのですが流石にヤバいですよね🥲3台停めれる駐車場があるのですが、自分たちしか停めてなくて、、子供も花火やりたがるので…
住まい人気の質問ランキング
みかんママ
ありがとうございます あのときア~しとけばこ~しとけばと考えるタイプなので。旦那は地元、職場から離れたのに旦那さんに申し訳ないです
はじめてのママリ🔰
私の母も都会から田舎へ来たそうですがはじめは凄くマイナスに考えていたそうで、
けど子どもを育てているうちに好きな地域になり
今はそのまま住み続けています。
感情は変わります。
みかんママ
私のわがままで、地元にきたのに、地元が嫌とか最低ですね。マイホームブルーですかね?
はじめてのママリ🔰
の希望で地元に来たのでしたら、他の地域に建ててもマイホームブルーにはなっていたと思います。
最低ではないし、みんな落ち入りやすいです。
みかんママ
すみません😢ありがとうございます