※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘に優しくできず、ストレスが溜まり辛い。幼稚園に行ってほしいと思う。

娘に全然優しくできません。
風邪で1週間ゲホゲホしてて幼稚園も行けずずっと2人で家の中にいます。夜も12時から2時間くらい咳が続くのでこちらも眠れません。
3歳でおしゃべりも達者なので日中はずっとしつこい会話。家事も進まず焦りながらやって、自分が休む暇もない。
やっと自分のご飯が食べられると思えば抱っこ。〇〇ちゃんもおなかへっちゃったぁーーー
気に入らないことがあるとブチギレられ、ご飯も美味しくないだのなんでこれなんだとかもう捨てるとか文句をつけられストレス溜まりまくりです。

腕に水イボができててそれをボリボリかきむしってるのをみて、もう何回もやめてって言ってるでしょ!!!!!!身体ぶつぶつだらけになるよ!もう病院で焼いてもらうしかないよ!!!!!!いいの!!!と怒鳴って軽くペシッと叩いてしまいました。
1日4回はすごい剣幕で大声で怒鳴りつけてしまうし、本当に辛いです。今すぐ逃げ出したいし、申し訳ないけど娘にさっさと幼稚園行けと思ってしまいます。


コメント

はじめてのママリ🔰

それはお子さんが悪いとかどうこうって話しではなく、感情のコントロールが出来ないママさんの問題ですよね?
誰か第三者に相談とか、児童相談所に話聞いてもらうとかするといいんじゃないですかね?
(←ちなみにこれ、子供にイライラしてしまうという親に対してとある有名人が言っていた言葉です)

  • むらさきいも🔰

    むらさきいも🔰


    えっ、なんか感じ悪いですね🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです私の問題なので第三者に相談したくてここに投稿しました🥹そうなんですね、ありがとうございます!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらにも書き込みありがとうございます🥹💞

    • 1月18日
むらさきいも🔰

気持ちわかりますー💦
本人が体調悪くて1番しんどいのはわかるんですけど…。。夜中とかも寝つき悪いし、起きると機嫌悪いし、疲れちゃいますよね😓ずっと子供のご機嫌取るのも精神的にやられます😱
私はダメダメな母親なので、日中はYouTubeにお菓子を与えてしまってます。その少しの時間が息抜きになります🥹

早くお子さんが体調良くなって幼稚園に行けると良いですね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感していただいて救われます🥹💞なんかもうほんとにしんどくて、、、全然ダメダメなんかじゃないですよ😭テレビとお菓子が1番静かにしてくれますもんね🥲お互いのためにそうするのが1番の時もたくさんあります😮‍💨!!
    休憩時間ないとやってられないですよね、、、私も今日テレビつけてちょっと横になろうかなと思います。でもうちの娘、見たいというものを付けてもすぐにあれじゃないこれじゃない!ママ抱っこ!!!!が始まるのでそれすらもう鬱陶しくて🫠🫠🫠
    今日も幼稚園行けそうにないので、明日は行けると願って頑張って乗り切ります...お優しいコメント本当にありがとうございました😭💞

    • 1月18日