![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘が泣き始めて、ママと離れることに不安を感じるようになりました。先ほど旦那に相談したところ、「お互いに共依存してるなぁ」と言われました。これはどういう意味でしょうか?
5歳の娘です。
先日、雪山にキャンプ?をしに行く野外活動で、親から離れてお泊まりをしてきました。
行きはご機嫌で「楽しみ〜!」と満面の笑みで出発したので全く心配していなかったのですが、向こうでは悲惨なくらい泣いたらしいです😱
でも帰宅後はいっぱいお話してくれて楽しかったとは言っているのでそれは良いのですが…
どうやらそれがトラウマ?になって、ママと離れることへの不安が今強くなっています。
楽しいはずの他の習い事も、連続で泣くようになり…
私から離れる時は平気でいつも通り「行ってきまーす♪」という感じで、離れてしばらくするとギャンギャン泣き、また途中からは楽しさを思い出して、終わった時にはケラケラ笑っているという感じです。
ちなみに娘は積極的で人見知りもあまりせず、臆せず話せるタイプです。
泣くこともほとんど泣いので先生達もびっくりです。
私的には、これは一時的なものでまた時間が経てば泣くことも無くなって来ると思っているのですが、先ほど旦那にこのことを話すと、
「お互いに共依存してるなぁ」と言われました。
考えても全く意味が分からないのですが、どういう意味でしょうか?🤔
前置きが長くなりました💦
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うーん旦那さん特に意味はないと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ただ、お互い必要な存在なんだね的な?
私なら気にしません☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん、最近共依存という言葉を覚えて使ってみたかったんじゃないですか?🤣
私が言われたら「意味わかってる?」って詰めちゃいそうです
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ良い大人なのでそれはないはずですが(笑)、使いどころが意味不明でした😅
- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんにどういう意味か聞いてみたら良いんじゃないですかね🤔
-
はじめてのママリ
え?って聞き返したら、ひとりっ子だから甘えてる、どうにかしないとヤバい的なこと言われてカチンと来ました😂
- 1月17日
はじめてのママリ
意味ないんですかね😂
その後に、ひとりっ子だから甘えてる的なことを言われたので何かカチンときました笑