![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの泣き声の意味がわからず、お腹がすいているのか疲れているのか判断できない状況で、毎回ミルクをあげてしまっている。泣き方の違いを理解できるようになるでしょうか?
泣き方の違い、わかりますか?
生後3ヶ月ですが、わかりません。
お腹がすいてるときと、活動限界を迎えたときの疲れた?眠い?ときと、違いがよくわかりません。
3時間経ったしお腹がすいてるんだろうなとミルクをあげると、その直後からギャン泣きしたりします。
舌をペロペロするからお腹がすいてるんだろうとか、足があったかいから眠いんだろうとか、当てはまる時もありますが、当てはまらない時もあり、耳元でギャンギャン泣かれると「君はいま何で泣いてるの〜?」と焦ってしまいます。
赤ちゃんの泣き方には世界共通の発音があるというのも知ったので泣き声をよく聴くようにはしてるのですがサッパリです。
分かってあげられなくてごめんねと悲しくなります。
空腹と活動限界のどっちの泣きなのかが分からなくて結局毎回ミルクをあげてしまって、体重の増え方がすごいスピードになってしまってます。
泣き方の違いはわかるようになりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は生後4ヶ月になっても泣き方で判断できないです😢この泣き声だから眠いんだな、お腹空いてるんだなとか全然わかんないです😭
私も生後1ヶ月とかその辺くらいに同じように質問しましたが、先輩ママたちも今でも泣き方でわかんないです。って言っていた人たちが多くてそうなんだなと安心しました😊
もちろんわかる人もいると思いますが💦
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
毎回ではありませんが…
うちの子は「うぇうぇうぇ!」って泣く時は大体眠い時です!目もだんだん開かなくなってきてる感じがあります!
お腹空いてる時は「うぎゃー!」って感じで泣きます😂
お腹も満たされて目もぱっちり開いていたのに急に泣き始めた時は大体うんちやオムツ替えてー!って感じです☺️
![🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐭
探してるとき、抱っこして欲しいときは「うぇーん🥺」
眠たいときは「あーん😫」
お腹空いてるときは「あぎゃー😡」と違いが出てきました😂
ただ泣きたいから、暇だから泣いてる時もあると聞いたことあります!
もしかして双子ちゃんですか?
本当におつかれさまです!
ミルクもあげて、オムツも替えて、部屋の温度もちょうどよくても泣いてるなら、「そうかー!泣きたい気分かー!たくさん腹筋鍛えるんだぞ!」と泣かせておいても大丈夫です!
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私も1人目の時に泣き方の違いで分かる…みたいなのを見つけて語尾が「あ」なのか…
など書いてるのを参考にしてましたが全く分かりませんでした😅
そして私もとにかく授乳しまくってたら7ヶ月で12kgもありました🤣💦💦
2人目からは慣れてきて泣き始めてもすぐには抱っこせずに少し遠目から「はーいここにいるよー!ちょっと待っててね~」と待たせるようにしました😊
待たせてとりあえずオムツ確認して抱っこしてあやして、それでも泣きやまない時に授乳してました😊
おしゃぶりも咥えてくれるならおしゃぶりも使ってみて下さい♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も分かりません!😂
泣いたらとりあえず抱っこして、換気扇の下に連れて行きます!それでしばらく縦揺れして、泣き止まなかったら、お腹か…って判断してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹すいたときは
『ぎゃー!』で涙流してます。
眠いときは『ふぇーん』
で目をつぶってる感じです。
![トリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トリさん
3人目ですが泣き方の違いわかりません😂さ動画だとなんとなくわかる気はするけどわが子の声聞いてもそんな違いねぇよ!てなって諦めました😂
ギャンギャン泣かれると焦りますよねぇ、わかります…
3ヶ月になって意味もなく泣くこと増えてきました🤔
コメント