※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

管理入院中の大部屋で、変わった行動をする人がいます。その人がコソコソ声で喋ったり笑ったりしており、気になっている様子です。他の患者さんも同様の経験があるか気になっています。

大部屋での変わった人、、、

産むまで管理入院しています。
最近入って来た方が電話か独り言なのか分からないのですが、突然コソコソ声で喋ったりクスクス笑ったりして正直怖いです(笑)
そして静かな部屋だからこそコソコソ声でもめっちゃ目立ちますw
(もちろん大部屋なので電話は🙅‍♀️です)

でもずーっと喋ってるわけじゃ無くて、
数十秒か数分喋って黙って数十分後にまた、、、みたいなのが小刻みにある感じなんです💦
たまーに携帯の向こうの音のようなものも漏れてきます。
動画を再生しているのか、
電話してるなら四六時中繋いでるってこと?🫢
って思って気になってます🤣
不快っちゃ不快ですが、
まぁ看護師さんに言うまでも無いかなぁと思って今はそっとしています😂

入院してたみなさん、
変わった人いましたか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

変わった人というか迷惑な人はいました💦
冷蔵庫の開け閉めがとにかくバンバン音を立てていて、
消灯時間過ぎてもスマホで音鳴らしながら動画みたり、
大部屋で妊婦なのに平気でタバコ吸い始めるような強者でした😇
看護師さんに向かっても暴言
(クソ女 など)
本当に不快でしかなかったです😓
流石にタバコ吸い始めたときは
部屋飛び出して詰所行って
タバコ吸ってるからどうにかして欲しいと伝えに行きました!

そうしたら翌日部屋移されたんですけど
何で私が移動しないといけないんだ!意味わからない!
クソ女ども!死ね!って大声で叫んで出ていきました😇
本当に人間としてあんな人が母親になるなんて子どもが可哀想って思いました😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    冷蔵庫やカーテンの開け閉めの音が煩いという投稿、ママリでもけっこう多く目にするので多いんだなぁって思ってましたが、、タバコは強者すぎます😱

    そこまで看護師さんにも同部屋の人にも迷惑掛けまくってる人ならむしろ看護師さんにも言いやすいですねw

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷蔵庫やカーテンはそれこそ常識の範囲内なら全然気にならないんですけど、
    そんな閉め方したらドア逆に開かない?って思うぐらい強く閉めてたのでイライラしました😭
    面会に来てた母親と一緒に
    タバコ行こーとか言って外でたり溶かしてたんですよ😓
    何のために入院してたのか謎でした😱

    そうなんです!
    言いに行ったの消灯後の夜中だったんですけど、
    ついにやったか〜みたいな感じの反応でした🥶

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ドア逆に開かない?は笑いましたww
    確かに開きそう🤣

    申し訳無いですが、
    親が親なら子も子って感じですね…
    妊婦なのに外にタバコ吸いに行くとか人目も気にならないくらい頭逝っちゃってるとしか思えないです😑

    今も急に喋り出しました💦
    怖いー😱😱

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶対反動で返ってきますよねドア😱
    それで何回もバンバンしてたんですかね🥶

    そうなんですよ💦
    旦那が面会来てくれた時すれ違って、
    妊婦なのにショートパンツにキャミソールへそ出しが入院着だったみたいで
    あれヤバくない?って言ってました😇
    あれだけめちゃくちゃな妊娠生活してても赤ちゃん普通に産まれてくるのかなって不思議で仕方なかったです😱

    ちょっと精神的に参ってきてるんですかね😨
    恐怖ですね💦

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊婦で露出+タバコ+口悪いは漫画の世界😳
    同室には絶対なりたく無いですけど、次に何やらかすのか経過観察したいかもです(笑)

    その方、まだ入院して数日なんですw
    今まで入って来た方はもれなく泣いたり、寝れなかったりと何らかの不調があったのに、その方はいつも『何も問題無いです🫡』と元気に答えていて、
    行動制限もお薬も出されていないので、何で入院してきてるのかも不明(笑)

    ちなみにカーテン締切で見たことないのですが、聞こえてくる会話などから勝手にギャルと名付けてますw

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😱
    母になる自覚もないんかいって思いました😇
    しかも面会時間終わっててもその全然母親も帰らないし
    家族揃って常識通用しないタイプでしたね😩
    確かに逆に面白がって見てた方が楽しめたかもしれません😂

    数日でそれってことは
    妊娠して何かしら精神的にやられてて入院されたんですかね😱?
    本当に謎ですね🙄
    重度悪阻とかでもないなら管理入院なんでしょうか🤔?

    ギャルって何となく想像つきますね😂

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    担当医とのやり取りも軽快なので、多分単純に変わってる人なんだと思います🤣笑

    聞こえてくる会話から産むまで管理入院になるかの瀬戸際みたいなので、是非とも頑張って頂いて(笑)自宅安静になって貰えればと思いますね🤭

    • 1月18日
みみ

家にお子さんがいらっしゃって、ママと電話したくてしょっちゅう電話かけて来てるとか🤔?
私が出産で入院している時も、娘が寂しいからと電話切ったのに何分か後にすぐかけてきての繰り返しだったので、もしかしてと思いました。
大部屋だったらただでさえ少しの物音や話し声も気になってしまいますよね😢
看護師さんに言っていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにその方、お子さんいらっしゃるみたいです😋
    でもけっこう大きい子みたいで、看護師さん達にお子さん大丈夫ですか?って聞かれても『全然大丈夫ですー😄1人で何でもできるので』って言ってました🤣

    私も最初は電話しやがって💢と思ったのですが、その割には話してる時間が短過ぎるので何かおかしいなぁって🧐

    看護師さんに注意して貰うレベルかと言われるとそこまでじゃないなぁと思うので、ひとまず様子見したいと思います🤣

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります🤣
同じような人が隣にいて、入院長すぎて精神病んでるのかなって思ってました🤣

毎回看護師さんにご飯の文句言ってる人とか、ボリボリボリボリ聞こえてきて絶対じゃがりこ食っとるやろ!って人とか(毎日)、いびき大きすぎる人とか、癖強い人いっぱいいるんだなぁ〜って思ってました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も最近塩分欲しい、、、じゃがりこ食べたいって親に言ったら差し入れしようか?って言われたんですけど、ボリボリ言うから食べれるわけが無い→確かにねって終わったんで、私常識ある方でした、良かった(笑)

    いびきは私も気になり過ぎて迷惑かけてたら嫌なので、有料のいびきの録音アプリで毎朝ビクビクしながら大丈夫だったか確認してますw

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやじゃがりこ食べて全然気にならないですよ!
    お気を悪くされてたらすみません🙇‍♀️
    ただ本当に毎日じゃがりこ食べてたのですごく印象に残ってます😂

    寝てる時も多少いびきが聞こえた方が、一人じゃない安心感?があって私は良かったです笑
    何でもお互い様って思ってました😌

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、とんでもない‼︎
    私はこんな静かな部屋でじゃがりこ食べれる勇気は絶対無いので…笑

    寝息やいびきに安心するの、ちょっと分かります🤣
    私も夜中起きてシーンとしてると『え?みんな起きてんの⁇』って怖くなります😓

    何でもお互い様はほんとそうですよね😊
    引き続き同室の方に一定の配慮を忘れず生活したいと思います🫡

    • 1月18日
はじめてのママリ

変わった人ではないんですが、、2人目のときの大部屋で残り3人が多分初産で、もんのすごいマタニティブルーで、3人ともずっっっと泣いて、看護師さんもラウンド1人につき1時間以上ずっと話聞いて、私のところに来る時には、変わりないね?大丈夫だね?→はい!の多分3秒くらいで去っていきました🤣
そのあともみんな、大部屋なのに多分旦那さんと電話して泣く、面会きたら泣く、、産み切ってすっきりしてたわたしには辛かったです🤣🤣!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3人ともマタニティブルーは強烈です😦
    看護師さん達も根気よくケアしてくれたもんですね、、、私なら『はいはい🖐️また後でねー』ってなっちゃいそう😑

    産んだ人と産む前の人を同室にするのは避けて欲しいですよね🤣

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

昨日、第三子産んで退院したんですけど、一昨日入ってきた人が、まさにそれでした笑

怖くて寝れなかったです🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出産お疲れ様でした✨
    そしておめでとうございます㊗️

    わぁー😳
    やっぱりこういう方って一定数いらっしゃるんですね🤣
    今朝も寝言なのかうなされてたのかいきなり甲高いか細い声が聞こえてきたのでちょっと笑いましたw

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    居ました🤣🤣急に歌ったりして、こっちが睡眠不足でした🤣

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歌ったりはヤバいですねw
    独り言大きい人ってほんと無意識なんだろうなって思います😓

    比較的短い日数で良かったですね🤣
    お家で気兼ねなく赤ちゃんとノンストレスな生活して下さい🫶

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばかったです笑
    無意識か、頭がハイになってるか🧐

    ありがとうございます!(´▽`)上に2人居て大変ですが頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 1月19日
はじめてのママリ

皆さん、色々な回答ありがとうございました🙇‍♀️
結局、独り言じゃなくて四六時中電話繋いでたみたいです😳
(『聞こえてた?分かった?なんて?』とか言ってたりしたので)
やべー奴じゃなくただの常識無い人でした🤣

ちなみに入院生活に耐え切れ無かったのか、颯爽と退院していきました(笑)
無事、平穏が戻りました😌