
コメント

arare 𖠋𐀪
ぴっぴさん♡
先日はありがとうございましたꔛ♡
私も同じですよ🥹✨
昔からの友達しか居てなくて親になってから子供通じて知り合った方はほんと少ないです☺️
たまに公園でママ達が集まって遊んでるの見ると娘に申し訳なく思う事もありますが、それ以上に人付き合い苦手なのとトラブル怖くて今のままで良いと思ってしまってます😭☝️
これから色んな出会いあるでしょうしママ友出来る可能性たくさんあると思いますよ😊💓

ゆっこ
私も友達少ないです💦
ママ友はありがたいことに気の合うママさんが多くママ友は多い方です😭
ママ友はホントタイミングですよね💦
子ども経由で
LINE交換したりしました(*^^*)
上にお姉ちゃんが居るママ友いますが
上の子はママ友いない。
学年によって全然違うよ💦
って言ってました💦
無理に作るのではなく自然でいいですよ🌱
-
ぴっぴ
ママ友いないから今後不安です😭😭なかなか保育園でも会うお母さんそんなにいないし、、って感じです涙
今育休中でよりお迎え時間が違うのでまったくだれともあいません、、
あーなるほど!!学年によって違いますよね😢
ありがとうございました😭- 1月18日

退会ユーザー
わたしも友達、少ないと言うかいないです笑
なんだかんだよく話すし、一緒にいて気が楽な旦那が一番の友達みたいなもんです🤣
保育園だと仕事してるし、ママさんとゆっくりおしゃべりっていうのもないですよね!
同じ悩み抱えてるママさんもいそうですよね🥹
やばくないですよ!
わたしも臆病で自分からガツガツいけないタイプなのですが、
このままでも別にいいなーとも思っています🥹
-
ぴっぴ
たしかに旦那が1番気が楽で友達って感じです笑
保育園なかなか会うママさんいなくて、、育休中もあって全く誰も被りません😭
たしかに疲れちゃってもよくないですしそうですよね🥺🥺- 1月18日

はじめてのママリ🔰
ママ友ほど、怖い存在は、いないです。私は、敢えて距離置いてます😭
-
ぴっぴ
確かにトラブルとかは怖いです😭😭- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
アラフォーアラフィフのおばさんが多いのに、幼稚な人が増えましたかね。疲れます
- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園のママのことです。↑
- 1月18日
-
ぴっぴ
適度の距離感が1番ノンストレスですね😭😭- 1月18日

いち
私も友達いないんだよー!😂
友達って無理して作るものじゃないと思うし、タイミングで自然となるもんなんじゃない?✌️
私もママ友っていないけど、娘の保育園でのお友達のママさんとは送り迎えかぶれば話せるし、自然の流れで話せる人いればそれでいいんだよ✨
-
ぴっぴ
確かに被れば話す人はいる!!でも仲良いかって言ったらうーんって感じ、、これでいいのかなーと不安もあふ😭😭😭
ありがとう😭🩷- 1月18日
ぴっぴ
こちらこそありがとうございました🩷
ほんとですか、、?
話す人はいますが下の子も小さいのもあり一緒に公園とかで遊ぶとかなかなかないです😇
ママ友が集まってて遊んでるのみるとそう思いますよね。でも私も一緒です😭トラブルも面倒だし、話すの苦手で、、子供にとってはなーって感じです😭
ありがとうございます😭❤️❤️できること願います、、涙