
コメント

ゴーヤママ
分かりますよ!意思疎通が出来ない月齢はほんっっっとに孤独感めちゃくちゃ感じてました!
特に夜!!子どもが寝て静かになった部屋に1人…もうこの世に私とこの子しかいないんじゃないかと何度も思いました!
そんな時は昔から好きな番組やアニメや映画を観て気分変えてます!
ゴーヤママ
分かりますよ!意思疎通が出来ない月齢はほんっっっとに孤独感めちゃくちゃ感じてました!
特に夜!!子どもが寝て静かになった部屋に1人…もうこの世に私とこの子しかいないんじゃないかと何度も思いました!
そんな時は昔から好きな番組やアニメや映画を観て気分変えてます!
「友達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🐣
コメントありがとうございます!
旦那は基本在宅勤務だったんですが
今週は急遽出社になり、今日は残業みたいで。
そうなんです、部屋のあかりも
あまり明るくせずにオレンジ色の照明ですこし暗めなので余計にセンチメンタルな気分になります、、
気分変えるの大事ですね!😭🙏
ゴーヤママ
在宅で常にいた人が側にいないとなるとかなり寂しくなりますよね…
でも大丈夫!ご主人帰って来たらギュッとしてもらいましょー!明日でも良い!!笑
携帯マンガ読んだら一瞬で時が過ぎるのでそれもおすすめです!
ままり🐣
そうなんです、在宅勤務でも
基本わたしがやってますが、いるのといないのじゃ違いますね、笑
ちゃんとお礼とか言える人なので、
がんばったねーと言ってもらいます!無理やりにでも🤣
漫画、時間溶けますよね笑
ゴーヤママさんからのコメントも
助かりました🥰