![mappy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が水分を拒否する問題について相談です。コップや哺乳瓶以外を拒否し、スプーンでの飲みは可能。解決策を教えてください。
水分を摂ってくれません、、、。
9ヶ月の娘についての質問です。
1月上旬にコロナに感染してから、
なかなか水分を摂ってくれなくなりました。
それまでは、どんなコップでも飲むことができていたのですが(基本はマンチキンのミラクルカップを使用していました)
今ではスプーンと哺乳瓶以外は首を振って手で押し返して拒否です😮💨スパウト、ストローマグ、コップを試しましたが、全て同じように拒否、、水を入れてもダメでした。
スプーンでは飲むことができるので麦茶の味が嫌ということもないと思うのですが、、
どなたかこう言った経験をした方はいらっしゃらないでしょうか、、、解決策を教えていただきたいです🙇🏻♀️
- mappy(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ完全に復活してないんじゃないでしょうか?
熱はなくても完全に治るまではそういうことがあります
咳はしてないけど実は喉がイガイガするとか🤔
1月上旬だとまだ2週間経ってないので完全に治るのに時間がかかっているのではないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもコロナじゃないですが高熱が出たあとは、普段使っていたスプーンがダメになったり、マグがダメになったりしました💦
1ヶ月〜2ヶ月かけて以前の状態に戻っていきました
今は水分補給が優先なので哺乳瓶に麦茶入れてもいいので、とにかく飲み物飲ませるのはどうですか?
うちもその時に飲んでくれるもの、食べてくれるもので対応して、時間が経つにつれて拒否も直って以前の様子に戻っていきました☺️
-
mappy
ご回答ありがとうございます!
お互いの精神的健康の為にものんびり様子を見ながら水分補給は哺乳瓶でやっていこうと思います☺️本調子になるまで時間かかりますよね、、、ハッとしました!ありがとうございました🙇🏻♀️- 1月19日
mappy
ご回答ありがとうございます!
症状が無くなったからと言って、本調子というわけではないですもんね、、回答を頂いてハッとしました😣様子を見ていきたいと思います🙇🏻♀️