※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

臨月での出産が近づくと、ダウン症の可能性に不安を感じています。検診で指摘はないが、産まれたらのことが心配で待ち望んでいたのに憂鬱です。

臨月で出産が近づくと障害があったら、ダウン症だったらどうしようって不安になって苦しいです。
検診では指摘されたこともないのですが、産まれてみたら…ということもありとっても不安です。環境が変わるのが不安なので、産まれたらの事を考えるとなんだか不安で、あんなに待ち望んでたのに、憂鬱な気持ちでいっぱいです。

コメント

キノピオ🍄

私もありました!
1人目、2人目、3人目と
妊娠する度に
(言い方悪いですが)
病気が見つかったら…
障害児が生まれたら…
などいろいろ考えまくってました💦
旦那の兄妹が障害を持ってたので
尚更不安でした💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どんどん知識が増えたり、色々な情報があると不安になってきますよね💦
    不安な毎日なので楽しい妊婦生活送りたかったです😱

    • 1月17日