![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
役職のない私が役職業務を担当させられています。先輩はサポートを受けながら仕事を進め、上司は無責任。仕事が増え、ストレスで転職を考えています。
役職ついてないのに役職仕事をやらされています。
チームリーダー、チームの品質管理、進行管理、ミーティング祭り、さらに自分の仕事で正直参ってます…
なのに最近役職ついた先輩はベテランなのに、何をするにも他の役職の先輩からサポートを受けながら一つ一つ徐々に仕事してたり、チームリーダーなんて一切やってません。
片や私の直属上司も役職ついてますが、無責任過ぎてチームリーダーやっても後輩の面倒見ず放置。
他職制ともやり取りしなくて後でインシデント発覚したりして、上司はその度に休んで逃げるので毎回私がそれをカバーしなければならなかった。
それで最近役職仕事任せられるようになったのですが、
プロジェクト全体を見てる先輩からやけに私ばっかりミーティング参加強要してきたり、後輩が他の先輩に聞こうとすると私に相談するよう呼びかけたり…
私のチームだけメンバー全員のスケジュールをわざわざ表にしないといけなくて、仕事が全然進みません。
4年目ぐらいの子とかもうある程度自立して欲しいレベルです…
役職ついてそういう待遇貰えるなら分かるんですが、給料は一般社員です。
皆さんならどう思いますか?
最近もう飲み会とか開催されても同僚嫌いすぎて全部不参加キメてます🫠
転職したいです…
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さっさと転職サイト登録しといて転職しましょ☺️
コメント