※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poe
子育て・グッズ

2歳の子供の好き嫌いが激しく、毎日手間がかかる夕食。作るのが面倒な時は多めに作ったり、冷凍して出したりしています。他にどんな工夫がありますか?

ご飯をあまり食べない2歳。
もう大人と同じ物を食べさせていますが、好き嫌いが激しくて限られた物しか食べません。
なので大人が食べる物プラス子供用に何品か作ってます。

ご飯の好き嫌いがある子供をお持ちの方、子供のご飯はどうしてますか?特に夕ご飯。

作るのが面倒な時は多めに作った物を連日出したり、冷凍しておいた物を出したり…毎日手間がかかってます。。

コメント

まなぴー。

うちも好き嫌いが激しくて食べないですよー💦
なので毎回困ってます💦
あえて、子ども用に準備はしてません。
お腹すけば、嫌いなものも食べようとするので。
準備すると、ぎゃくに期待して食べなくなるので💦

毎回子ども用に作ってるなんて凄いです。

  • poe

    poe

    ごめんなさい、毎回は大げさでした(^^;
    でも毎日子供も食べれる物を含めて献立を組んでいるのですが…困りますよね💦
    子供があまり食べない時はどうしているのですか??
    食べないままで食事終わりなのかな?
    これしか食べなくてお腹空かないのかと気になってしまって😥

    • 3月11日
  • まなぴー。

    まなぴー。

    もー、困ります。
    食べない時はそのままです。
    これしかないから食べて!と言います。
    食べないなら、片付けます。
    ずっと置いててもあそび食べになるので💦

    • 3月11日
  • poe

    poe

    なるほど😮
    毎回ちゃんと食べてくれなくてイライラしてしまって…これからは、これしかないよと言って出してみます!
    いつか困らない日が来るといいなぁ…お互い頑張りましょうね😊

    • 3月11日
  • まなぴー。

    まなぴー。

    私も、イライラしますー。
    でも1口、食べた時は、凄く褒めたら、また食べてくれますよー。
    褒めて伸ばそう作戦です。笑

    頑張りましょー!

    • 3月11日
空色のーと

子供用には作りません♥
嫌なら食べるな!おやつも無し!!

以上です。

  • poe

    poe

    私もこれからはその気持ちで行こうと思っているのですが…食べない時は食べないで食事を終わらせて良いのか心配になってしまって😥

    • 3月11日
  • 空色のーと

    空色のーと

    親としては心配ですよね💧
    でも、まなぴー。さんも仰るように、期待してワガママが通ると思われたらおしまいです(笑)

    もう3歳間近ですし、一食食べないくらいどーってことないですよ!!

    • 3月11日
  • poe

    poe

    そうですよね!
    好きな物を出してくれると思ってしまってはもっと困る(^^;
    ちょっと食べないくらい大丈夫ですね笑
    明日からそれでやってみます😊

    • 3月11日
ピョンピョン

1品は冷凍でストックしてあるもの出したりしてました!
ひじきの煮物、切り干し大根、かぼちゃの煮物、里芋の煮物は常にストックしてました!
この時期が1番嫌がりましたが、嫌いなものも必ず1口は食べる約束をして徐々に食べれるようになってきました(^ ^)

  • poe

    poe

    私もとりあえず作れる時は冷凍ストックも用意しておきます🍀
    最近、嫌なものも一口食べるようにはなったのですが、まだ一口…。
    いつかそれなりに自分で食べれる日が来るのか…謎です(^^;

    • 3月11日